所領シミュに手こずっております><
気まぐれに、合成を考えるシリーズを1本。
合成あるある。
- お、炎くじから特の服部半蔵が出た!!
- カード自体はアレだが・・・やっぱりこいつの売りは「電光石火」材料だよね!
- とりあえず捨てスキルを2つ。。なかなか付かないなぁ・・・
- 5,6回失敗したがようやく下ごしらえ完了。よしよし、「電光石火」第一候補♪
- ふっ、きっちり金を使って勝負だぜ!
- おめでとうございます! 『槍隊襲撃』 ・・・おめでたくねーよ (ρ゚∩゚) グスン
さて。お涙頂戴な感じですが・・・良くある話ですよね? もはやこっちの方が通常営業(笑)
だが、そんな事言っていてはいつまでも勝ち組にはなれない!!
こういう悲劇を防ぐために何か我々が出来る事は無いか?
今回は、その一つの方法として捨てスキルの工夫方法を紹介。
◆ ◇ ◆
では本題。
当ブログで追加合成の基本ルールはまだ紹介していないが。
今回はある程度分かっている方を前提として説明。
追加合成には、次のようなルールがある。
『スロット2のカードが付加スキルを持つ場合、付加スキルの数に応じて元の第1、第2候補が消えて後ろの候補が繰り上がり、その分カード2に付加されているスキルのS1が出現する』
これを使って、カード2(合成素材となるカード)に適当なスキルを追加する事で
本来そのまま「服部半蔵」を合成素材にセットすると第3候補だった電光石火を
第1候補まで引き上げる事が出来る。
これが捨てスキルの意味である。
だが。ルールには、
元の第1、第2候補が消えて後ろの候補が繰り上がり、
その分カード2に付加されているスキルのS1が出現
すると書いてある。
つまりは、適当なスキルを捨てスキルにして付加すると、
その適当なスキルのS1が合成候補に現れてしまうのである。
ならば・・・
S1が残念じゃないスキルを捨てスキルとして付加しておけばいいのではないか?
となる。
じゃあどんなスキルがS1が残念じゃないのさ?
wikiで調べて頂ければすぐに分かる事であるが。
それをあえて偉そうに紹介するのが今回である(笑) 以下、リスト形式にする。
☆☆☆ 捨てスキルとして向いているスキル ☆☆☆
※序・上カードから狙えるもののみをチョイスした。
- 「兵器突撃」 ・・・ 上高坂昌信が所持。
- 「剣術攻乃型」 ・・・ 上塚原卜伝、丸目長恵が所持。
- 「剣術守乃型」 ・・・ 上富田重政が所持。
この3つのS1はいずれも『迅速行軍』 - 「防壁砕き」 ・・・ 上宇佐美定満が所持。
- 「国貫き」 ・・・ 上中野宗時、姉小路頼綱が所持。
この2つのS1は『兵器運用術』 - 「宝蔵院流」 ・・・ 序可児才蔵、特宝蔵院胤栄が所持。S1は『鬼刺』
- 「槍衾」 ・・・ 上清水宗治、特長野業正、片倉小十郎が所持。S1は『義兵進軍』
- 「足軽軍法」 ・・・ 上三好政康が所持。S1は『乗り崩し』
この上はいくらでもあるが・・・
まぁ、普段何気なく実用できるのは序、上から狙える範囲までかな^^;
手元に要らない上剣豪があったりした時には思い出して欲しい話です。
s2に兵器突撃、s3に国貫きを入れた場合
返信削除電光石火
迅速行軍
兵器運用術
となるのでしょうか?
その通りです。
返信削除特服部、宇喜多、大谷あたりのいわゆる電光石火素材の武将に、
+兵器突撃+国貫きを付加すると、
電光石火
迅速行軍
兵器運用術
の3候補となって本命の電光が外れても
まだ許せる結果になります^^
回答ありがとうございます。
返信削除それで今度挑戦してみます。
上姉小路を買い占めて頑張って下さい~(笑)
返信削除タイトル合成を考えるの①~③ってありましたっけ?w
返信削除それはともかく、兵器突撃や国貫きの候補2,3が付いて悶絶してしまうイクサーはやはり多いでしょうね・・・w
スキル追加に失敗しました…
返信削除姉小路頼綱Lv16は消滅しました。
スキル追加に失敗しました…
高坂昌信Lv0は消滅しました。
スキル追加に失敗しました…
可児才蔵Lv0は消滅しました。
スキル追加に失敗しました…
可児才蔵Lv1は消滅しました。
この後はもう白籤引いてやりましたが結局7枚使ってやっと2つついて。。
スキル追加に失敗しました…
服部半蔵Lv20は消滅しました。
やっぱ合成は向いてないかもw
昨日から何となくやり始め4回失敗しましたw
あまり使って無かった子たちとはいえ特が消えていくのは悲しいですね><
また引いたらやりますけどねw
きっと10回ぐらいで付くと信じて!
匿名さん
返信削除今気付きました。過去のはスキルを考える、という表題でやってましたね(苦笑
修正しておきます。
そうそう、ホントに合成材料の下ごしらえもそもそもになかな狙い通りには行かないですよねー。
とどのつまりは運。この一言に尽きます><
カイエンさん
Oh……
気を落とさずコツコツやっていくしかないですよね。。
スクエニの馬鹿野郎ー! と叫んで、コロっと忘れた頃にまたやられる。
そういうもんですね(笑)