2012年4月30日月曜日

スキルを考える⑩ 守護・布陣・堅陣~♪

たまには考察記事♪
コスト依存のお話も前にした事ですし。
改めて、お手頃守備スキルの代表格である
守護」・「布陣」・「堅陣」についてきっちり比較してみよう、というのが
今回のお話。
各種Excelシミュの更新は・・・もうしばし後になりそうです。。
忙しい忙しい・・・だが合戦はがっつりですが、何か?(笑)

◆     □     ◆

文字の上で書くとなると、どうにもごちゃごちゃして分かりにくいか・・・と思ったので
サクッとグラフにしよう、と思ったのですが。
関係する要素は

・スキルLV.
・部隊兵法補正
・実質期待値

という3つがある。
で、これを素直にグラフに直すと・・・3次元プロットになる訳で^^;
作ってみたら、これがどうにも分かりにくい・・・ので、適当に部隊兵法補正を決め打ちして
場合分けし、下に並べていきますね。

槍隊守護
槍隊布陣
槍隊堅陣

この3つについて下では比較。
その前に。
これまで、あんまり部隊兵法補正の事について触れて来なかった。
なので、有名ですが計算式と共に少し紹介w

◆     □     ◆

兵法振りが好きな人の特徴。

①ロマンを追求するのが好きだ。
②スキルが爆発するともうそれだけで満足である。
③軍師を育てるのが好きで、兵法値が1000の大台を超えるとニヤけてしまう。
④兵法2までなら全部兵法極振りで育ててやるぜ!

これらの要件を満たされる方ならばとりあえず兵法にステは振っておけば
てきとーになんとかなるだろう、とか考えちゃったりしないだろうか?
・・・いや、別に悪い訳じゃないですよ?(笑)
※私も以前はとりあえず兵法に振っていた派でしたww

実際にどれぐらい『兵法極振り』に意味があるのか?
http://www.ixawiki.com/index.php?Busho%2F%C9%F0%BE%AD%A5%AB%A1%BC%A5%C9%B3%B5%CD%D7#m073dd84
Wikiの該当部分を引用。
計算式は以下のようになっている。

部隊内最大兵法値 + その他部将の兵法値の合計÷6)/100

私は良く「部隊兵法補正」などと呼んでいる。
これが各スキルのもともとの発動率に上乗せされるのだ。
よく言われるのが、
『4武将全員を兵法極振りするのは効率が良くない』
という話。
上の式を見れば一目瞭然だが、重要なのは部隊内で一番兵法値が高い武将の兵法値
なのだ。
例えば。以下の2つの例だとどちらがより効果が高いだろうか?
例1)
武将A : 兵法値1200
武将B : 兵法値100
武将C : 兵法値100
武将D : 兵法値100

例2)
武将A : 兵法値1000
武将B : 兵法値400
武将C : 兵法値400
武将D : 兵法値400

例1は例2に比べて、武将Aの兵法値が200だけ多い。
が、それ以外の武将B, C, Dの兵法値は300ずつ低い。

・・
・・・
・・・・

答え。
例1 → {1200 + (100+100+100)/6}/100 = +12.5%。
例2 → {1000 + (400+400+400)/6}/100 = +12.0%。
例1の方が効果が高い。

今回はここがメインでは無いのでこれぐらいにしておく。

◆     □     ◆

では、グラフ。順に部隊兵法補正が3%、5%、8%、10%、15%の5パターン。
横軸がスキルLV。縦軸がその時の期待値である。
①部隊兵法補正+3%。
軍師も何にも考えずともこんなに低くなる事はない(笑)
だって、兵法値400の武将を一人だけでも最低400/100 = +4%行きますからね。
守護は緑のグラデーションにしましたが・・・分かりにくいかな^^;
これぐらいだと、大体守護2あたりで布陣、堅陣、守護がごちゃっとなってていい勝負。

②部隊兵法補正+5%。
軍師無しの部隊だと多分これぐらいになる・・・かな?

③部隊兵法補正+8%。
ランクアップしていない軍師を含めた部隊、ならこの程度。
徐々に布陣がコス2.5の守護に近付いてますな。
堅陣は相変わらずコス2の守護とどっこいどっこい。

④部隊兵法補正+10%。
ランクアップ☆1の軍師が入っている部隊。

⑤部隊兵法補正+15%。
本格的に軍師特化した武将(☆2以上の軍師)が入っている部隊。
ここまで来ると、どうせLV5ぐらいまでしかあげないんだし、
実質的には布陣=2.5コス守護ですな。堅陣はやや2コス守護に離された感じ。

・・・5枚並べてみましたが。
ぶっちゃけ、大きく順位変動はしないです(笑)
布陣の伸びがいいのは、もともと発動率が低いスキルの方が部隊兵法補正によって
発動率が上がると相対的に期待値の増え幅が大きくなるから。
※もともと発動率20%のが+5%で25%になるのと、発動率5%のが+5%で10%になるのだと
前者と後者ではだいぶ増え方、倍率に差がありますよね。

さらっとまとめると。
一般には、守護はコス2以上ならばまぁそこまで率が悪い事はない。
部隊兵法補正まで加味すると、おそらく大抵の場合は

守護(コス2.5)>=布陣>守護(コス2)≒堅陣

ぐらいな感じ。
コス2守護と堅陣では、部隊兵法が低い場合は堅陣、高い場合は守護にやや寄る。

2012年4月23日月曜日

わらしべ長者物語・続編始動 ~★0天への道

最近考察記事がなかなか進んでおりません^^;
とりあえず今考えているのは一風変わったキャップのお話、
三期以降の★8空き地での武将育成効率について等、書きたいとは思ってはいるのですが。。
なにぶん中途半端な記事になってしまいそうで、良いSS撮れるの待ちなのも多く・・・
各種シミュの更新関係も、色々根本的な所からもっと分かりやすい仕組みにしたいなとか
考えていてなかなか進んでいません。。

おっと、時間が無いとは言わせないぜ? 合戦はキッチリお楽しみだったんだろう?

一言で言えば。だいぶんとサボっております(笑)
日記みたいな記事が最近は多いですが、宜しくです^^;

◆     □     ◆

vs. 毛利戦終了 ~2枚目の天!!
こんな記事を書いたのが、3月の初めの事。★2ながらもIXAで2枚目の天を手に入れたのですが。
3日前に、売っちゃいました!
★2兵振りの旧天・彫塑さんが20万オーバーで・・・
アルバム機能実装で銅銭が大量にばら撒かれ、カードの取引相場が急騰。
売るなら今しかない! という事で決断。。
転売、という見方をすれば5万近い黒字。にしし♪
ですが・・・正直、天を売ると言うのは他のカードを手放すのとは違う気分でしたな。。
無課金的には、★2とはいえ間違いなくエースの一角を担って貰っていましたし。。
ややニヒルな感じで笑う彫塑様、デザイン的には実は結構気に入ってたのですが(笑)
新しい買い主のもとで、幸せに暮らして下さい~ノシ

売っちゃった理由としては。
①ぼったくり出品してみたら案外売れちゃったww
②槍SSS馬A器Cという組み合わせ上、この彫塑さんで最大攻撃力を出そうとすれば
雑賀≒騎鉄になる訳だが。
・・・正直、大康と被っていた^^; 2枚の天に雑賀をフルで積むとなると
合戦での雑賀衆の消耗がどうにも激しく、補給が追い付かないのが悩みの種><
かといってわざわざACの騎鉄で通すのも微妙。
姫鬼無双は強力だが槍のみスキルだし・・・どうにも上手く使いこなせていない感じが^^;
③この機会だし、あわよくば手持ちの銅銭と合わせていっその事★0天買っちゃおうじゃないか!

・・・という訳なのですよ。
手持ちに26万もの銅銭。一気にお金持ち。
さて。ではでは★0の天を買いに行きますかなー♪
騎鉄対応でまだ手が届きそうなあたり、天浅井とかあわよくば欲しいなー♪

・・・

・・・・・・

・・・・・・・・・

天カード高騰しすぎ!! この額だとそーりんと氏康しか買えないのかよ・・・
烈火が付いた天浅井、25万出品に30入札!! 無理><
自分が★2天をぼったくり値で売っぱらっておいて何を言うか、という話ですわな。
新天→旧天の上位互換ではないかという当初の予想が(良くも悪くも)だいぶん的外れで、
旧天でも強いカードは普通にそのまま一軍で強い。
無理にでも旧天を売って新天を買おう、という流れはあまり無く。。
となると、銅銭が大量にばら撒かれて、かつアルバム埋め狙いの方もおられて
希少性の少ないカードほど急騰。
特に、天カードはアルバム報酬に天下チケが絡んでいるので・・・そりゃお値段上がる^^;

という訳で。

またしてもケチケチ貯銭。。30万ぐらい集めないときっと浅井さんは買えないな・・・
というか今のぼったくり値出品状態がとりあえずいつまで続くのか。
それを見極めるのが何より大事ですな。
リセットが近づいてくれば来るほど相場は上がるのですから。いつかは手を打たないと何のために天カードを手放したのか分からなくなる。
背水の陣付き平手さんを元手に、転売を重ねて★2大康を買ったのが前回のわらしべ物語。
今回は・・・果たして上手く行くだろうか!?

2012年4月20日金曜日

vs.織田戦終了 ~0.5%の奇跡


久々の防衛側での勝利、です!
黒田家の皆々様、ついにやりましたねーー。ほぼ完封勝ちと言っていい内容かと思います。
うちの同盟でも最もにぎわった時には、1時間の間に8つの出城を落とす凄まじい勢い!
最後はほとんど出城の取り合い状態でした(苦笑
生き残っている出城がある砦を、複数同盟が所領割譲をするが如く・・・ww
黒田家の“波に乗った時の勢い”を実感する事が出来た一戦だったと思います。
敵味方共に、本当にお疲れ様でした^^

ところで。

以前お話した、とんでもない防衛デッキのお話ですが。
実際にうちの同盟で打ったMAX合流がソロで弾かれたログが取れてしまいました・・・
そのお方、この一戦で一戦防衛10万オーバーを達成されたそうです。。
敵ながらあっ晴れでございます。。
これがその時のSS。
以前お話していた、レア度3の鉄壁がびっしり出ていますよね。
まさに、『ヤバい人』の典型だった、という訳ですね^^;

     ◆     □     ◆

※注
ここから以下は私の愚痴です。

前回の炎11連敗。内心、焦りみたいなものをすごく感じていました。
周りはみんな極をバンバン引いていく・・・
「毛利輝元引いた―!」って、1日に3回位聞きましたよ(笑) みんなどんだけやねん、と・・・
同盟員の中にはシークレット極・長尾さんを引いた猛者さえ現れる始末。。
私だってもっといいカード引いて、もっと強くなりたい!!
だけど。
運が悪いのはどうにもしようがない。
ならば・・・炎を枚数引くしかないじゃないか!!

という事で。今回はおそらく勝てるだろう、という目算の元・・・
合戦報酬で炎3枚を頂けるよう頑張ったのです!!

アイホンにかじりついて、パソコンに触れる時は常に画面が気になって仕方が無い。
・・・リアルを疎かにするのは自分でもダメだとは分かっているのですよ?(笑)
精一杯の妥協と誘惑の狭間で。せこせこ、あくせくと頑張った結果・・・(途中略)

無事、炎3枚貰ってしまいました♪
攻撃5万クリア。防御は・・・攻撃なんて来ません(爆)

防衛側だからって相手が攻めてくるとは限らないんだぜぇ~?
攻めて来るのも、攻めて来ないのも攻撃側の自由なんだぜぇ~?
巡り巡って、防衛側が攻撃側みたく出城ガンガン攻めてたから攻めて来れなかったのもあるんだとは思う・・・ぜ・・・(苦笑

計炎4枚GET。

で、ですよ。その結果が・・・コレ。

4063 脇坂安治 2012-04-20 02:19:09 戦国くじ【 炎 】
4063 脇坂安治 2012-04-20 02:19:05 戦国くじ【 炎 】
4092 多目元忠 2012-04-20 02:19:00 戦国くじ【 炎 】
4064 片桐且元 2012-04-18 21:31:51 戦国くじ【 炎 】

えぇ、分かっておりますよ? これが通常営業なのでしょう・・・?
前回から引き続いて、通算

炎、連続15連敗達成!!

これでモチべは・・・上がらないですよね^^;
あんなに頑張ったのに・・・言い出したら負けなのでしょうが。辛い><

さて。炎から特以上が30%で出るとすると。
15回連続で上しか出ない確率を計算してみましょう。

(1 - 0.3) ^ 15 = 0.00474…約0.5%。

その0.5%がラッキーな方に働いた経験は・・・あんまりないんですけどね・・・
金くじから天を引く確率が・・・確か約0.8%とか聞いた事あるかな?

目一杯ポジティブに解釈して。

私は200人に1人の逸材に選ばれた、と。

そうだ、そういう事にしよう。。

2012年4月18日水曜日

波乱の4期・幕開け・・・

いよいよ4期が昨日から始まる予定『でした』が・・・
はじまりませんでした(笑)

新天とか、アルバム機能とか色々言いたい事はあるのですが。
事細かな情報を更新するのは他のブログ様にお譲り致します。何より、私が1+2鯖をやっていないので自分でやってみての感想を書く事も出来ないですしね・・・
今回言いたいのは。
アルバム機能についての私怨であります(笑)

①私は色々とカードを転売する事が多いのですが・・・転売した極カード軒並みアルバムに入ってないじゃないか→運営様曰く『仕様』らしいので・・・仕方ないwww
②報酬で一気に『火7枚&炎11枚』貰ったのに

・・・全部黄色だった・・・

なんかもうショック過ぎてログ貼る気も失せました><
炎が11枚もあったら。・・・期待せざるを得ないじゃないですか!!
もしかして私にもハッピーな出来事が・・・とか。。
さらに追い打ちをかけるように、周りの方はことごとく極をお引きになる。。
羨ましい・・・祝福<<嫉妬ですよ。人間だもの><
いくら数式考察して効率の良いプレイしても・・・運はどうにもならない・・・
ま、私もいきなりの炎一発目に武蔵引いたし極1枚も出ていない方からすれば全然マシだというのは分かっていますよ(笑)
前期なんて炎50枚ぐらい引いて極一枚も出ませんでしたからね。それに比べれば・・・

話は変わるのですが、最近、後発鯖はバグがあったことすら「認めない」「謝らない」姿勢を貫いておられるご様子。
お詫び炎すらないのですよ^^;;
私、割と普段は厳しい事は言わないのですが。。
ユーザー舐め切ってますよね。まじめに、そんな事しているとお客さん無くしますよ。
システム仕様をブラックボックスにするならば、せめてシステム自体がおかしい場合はきちんと教えて下さい。
じゃないと・・・何が仕様で、何がバグなのかすら区別付かないです。
一例としては。
15+16鯖では以前、防衛側なのに出城が出せてしまう、なんてトンデモなバグ(?)が発見されたりもしていたのです。。
そんな合戦システムの根幹にかかわる様な部分のバグが実際にあったにもかかわらず。
公式アナウンス、何にもなかったでしょう?
これは、そのトンデモな「一見バグらしく見える」現象は不具合では無いと認識していると取っても良いのでしょうか?
15+16で起こったと言う事は。
それ以外の場所で絶対に同じ事が起こらないとは言い切れない、という事とイコールなんではないですか?
今回のアルバム機能についても、人によって随分と色々面白い(?)現象が起きているらしく、
運営様が『これは仕様です』と仰られても、まず何がどう仕様なのか分からない有様。。
こういう事はなるべく書かないようにしてきたのですが。たかがゲームじゃないかと言われればそれまでですが。
本当に頑張って下さいよ・・・・・・
ところで、私はたいがいMなので多少の事ではやめません。
ここまでくれば自分なりの楽しみ方見つけてとことん無課金で楽しませて貰おうかと逆に腹くくってます(笑)
ある意味相当嫌なお客さんなんだろうなと自分でも思う・・・ww


最後に一言。
新天のバランス調整は流石と思わせるところはあったと思うです。
速度天は・・・一線を超えたような気はしますが(笑)
明らかなバランスブレイカ―がいなかったのはある程度評価します^^

2012年4月15日日曜日

内政を考える① ~供給率上昇施設の使い方

たまには内政の話でも、一席。
内政を考えるシリーズ、に分類はしましたが・・・内政に最適解など無いです(笑)
各々のプレイスタイル次第、としか言いようが無いのですよね。
手前味噌な話ですが、所領シミュレ―タ使って貰って自分にあった所領構成を探し出して
頂くしかないです^^;;
それでも。合理的に考えて、大まかな“効率の良さそうな”方向性、というのはあると思います。
そういうのを紹介して行ければいいかな、と。。
勿論、異論がある方や自分なりのベストな所領構成法を組み上げている方もおられる事だと思いますし、何かしらご意見があればコメント等で教えて欲しいです^^

◆     □     ◆

3期から『供給率上昇施設』なるものが増えましたよね?
山林奉行所、大舎人座、鉄穴流し、水車の4施設。
ですが・・・これらの施設って、なかなかに使いづらいですよね^^;;
①設置出来るのは全所領のうち1箇所のみ。
②1つの所領に複数設置は出来ない。
③設置した所領が生きていない(=未陥落状態)じゃないと効果が出ない
特に問題なのは③。
4種類あるので・・・最大4つの所領に設置する事が出来る訳ですが。
ぶっちゃけ、常に張り付いていられるような人じゃないと『絶対』4つは守りきれません><
防衛側になる度に相手に戦功を与えて、それでも資源欲しさのために復活。
で、また次回にも相手の餌になって・・・
一言で言えば。
建設すれば、味方から白い目で見られかねないというリスクを背負わなければならない
という面倒臭い施設なのであります(笑)

・・・・・・私ですか? えぇ、勿論4所領に供給率上昇施設1つずつ作りましたよ?
それで、守り切れてるのかって?
・・・前回合戦で2つ落とされてしまいました><
これまでは運良くかなりの間落ちてなかったのに・・・
黒田家の皆様、自分勝手な中途半端イクサーでごめんなさい・・・

でも、です。そんなリスクを背負って供給率上昇施設を作ったのならば。
なるべく最大限の効果が得られるようにと努力してはいます。。
私の村の1つのSS。
全体的に・・・棚田びっしり。
ウネウネしまくってて自分でもじっと見ているとイライラします(笑)
私はスタートダッシュをしなかったので・・・一番人気の所領、★8の33310が1つしか取れなかったのですが、その貴重な1箇所をこんなウネウネに。。
★8の33310は空き地が合計38個あるのですが。そのうちの優に31箇所が棚田。
全所領を合わせての棚田の総数のうちのほぼ6,7割がこの一箇所に集中しています。
※伐採所は、もともとの予定では★8-62210が2つ取れる予定で組んでいたのが1つしか
取れなかった分、予定より木の生産が少なくなっちゃいそうだったので泣く泣く建設。。
本当は水車と教会以外は全部棚田で埋め尽くしたかったww

個人的に、★8の33310空き地は水車との相性がバッチリだと思うのです。
①★8の33310空き地は全所領中で空き地の数が最大。
単純に考えて一番多くの棚田が作れる。
②棚田は基本的に人口が少ない。棚田でびっしり埋め尽くせば、その所領の人口も
かなり抑える事が出来る。陥落時の与戦功も比較的少なくて済む。
③2期まででは内政の鉄則は『資源パネルに隣接した空き地ではとりあえず資源作れ』
だったが、3期になるとそれでは大抵の場合逆に糧が不足するようになっている。
→つまり、別に森の隣接だからと言って絶対に「伐採所」を建てないとダメな訳では無くなった
現在の私の資源収入状態ですが。
+の部分に注目していると・・・糧が相当水車で底上げされているのが分かる。
※木の+部分が少ないのは、この間『山林奉行所』がある所領を落とされたからです><

水車はLV10で、その所領で生産される糧の生産高を+10%UPする効果がある。
★8-33310空き地を、「教会」と「水車」以外の空き地、35箇所を全て棚田にしたとすれば・・・
それらの棚田を、
・全てLV13にする。
→LV13だと1時間当たり糧を「591」生産。
591×35 = 20685。これの10%なので、『2068』
・全てLV14にする。
→LV14だと1時間当たり糧を「672」生産。
672×35 = 23520。これの10%なので、『2352』
・全てLV15にする。
→LV15だと1時間当たり糧を「794」生産。
794×35 = 27790。これの10%なので、『2779』
※村落の効果や人口による糧消費、課金ブーストは無視しての単純勘定。

毎時2千オーバーの糧収入が得られるのは・・・大きいのではないか。
棚田で言えば、約4個分ぐらいの勘定になるか。
そして、理想を言えばこれを盟主の傍の所領にしたり、育成に適した★7空き地である
『8933』『5263』の隣接に取っての育成用所領にしたりすれば。
わりと罪悪感なく復活する事が出来るのだw(コラ

2012年4月14日土曜日

vs.石田戦終了 ~突撃敢行場所の(私的)選定法

東西戦明け。
天下分け目(?)な関ヶ原で勝ったので国の威信的にはだいぶんと回復。
おかげで連合は脱出・・・だが。また防衛ですか。。
合戦終わってみて。
防衛戦の時は、いつも同じような事ばかり書いていると思うのです。
黒田家、頑張ってるのですよ? ですが・・・
やはり及ばない。
そろそろ防衛での一勝が欲しい・・・国全体の今以上の連携が不可欠なのは確か。。

個人的な感想。
何というかですね・・・急に忙しくなってきたのですよ><
でも。忙しくなればなるほど・・・遊びたくなりません?(笑)
アイホンで相変わらず隙間インきっちりやってたのですが。
今回はどうにも冴えなかった^^;
これは行ける! と思ってる所がかなり外れる。(おまえ、いつも気任せ&運任せだろうがw
おぉ、村に敵襲来た! と思って急いでセットしてたら別の場所。(村民の皆様ごめん…
ソロ3連で耐久6万綺麗に仕留めた! と思ったら3連目の鎚部隊が満載じゃなくて寸前。(とりあえず急いで出したら、鎚1しかつんでない子が混じってたw
雑賀で防衛うっかり顔面受け。(毎日部隊枠全部使ってコツコツ貯めてたのに…痛い><
何というかね、考えてる事と実際の動きがちぐはぐなんですなぁ。。
国内での総合P競争でも微妙な立ち位置なので頑張りたかったのですが、それが空回りしちゃった感じでした^^; もっと張り付きたいww
出城ドゴーンもストレートなのは一つも成功できませんでしたし・・・
ま、多分次戦ぐらいから騎鉄ももう少し数増えて来るので一戦撃破更新も目指して
頑張りたいなぁ・・・とw
個人的な今合戦のベストSS。
2人合流で会心の一撃♪
確か、私が総攻35万ぐらい。相方が総攻30万ぐらいでの騎鉄。騎鉄の力は、偉大だ・・・
相方さんがいると落とせる城の幅がぐっと広がって楽しいですな!
この後、2人で出城を最終的には4つ抜きました♪(5つ目はドッカン踏んで散りましたww)

ちなみに。
この方の直近のノック結果は・・・こんな感じだったのですよ。
これを見て皆さんならばどう思いますか?
これまたノックのとこで書こうと思って忘れていた件。
『22』しか溶けなかったからと言って、この出城がかなり堅いという訳では実はありません。
運が良ければ本当にソロで抜けそうなほど薄いかもしれない(防御剣豪)ですが・・・
その根拠は下の通り。
・まず、スキルが何も発動していない。
武将数から言えばかなり込めている筈なのに、フルコスでキッチリ守っていたとすると
全くスキルが見えないのにまず違和感。(この人、この前のノック結果でも2連続ノースキル)
・被害「比」が??
赤の30ノックなので、弓がドバット多く溶ける筈。
3すくみ的には、均等なバランス防衛ならば槍:弓:馬 = 1 : 4 : 2にほぼ落ち着く筈なのだ。
それが今回、嫌に弓の溶けが少ない。何故一番溶けるべき所が一番溶けてない?
これから考えられるのは・・・
①防御剣豪が入っている
これはとりあえずノック結果に疑問を持てば疑うべき点。
②本当に槍馬に偏った防衛
弓が少ないならば、馬をたくさん入れて守る人は割と少数派。
たいていは、槍が圧倒的に多い防衛という事になる・・・
上の報告書では馬が比較的多く溶けているので馬も結構いるっぽい。
だったら。こういう場所は騎鉄で行ったらウマーなんじゃないか、などと考える。
・鉄砲防衛をしている様子が無い
城主LVからすると30を超えておられたので十分鉄砲を持っていてもおかしくない感じの方。
それでノック結果『22』にしては・・・鉄砲が無くてこの数字にも違和感を覚えるべき。

まぁ、それにしてもですよ。武将数はかなりいるものと見える。
で、それなりに兵が積んであったら・・・私レベルではソロで1発陥落は到底無理でしょうな^^;
弓が少ない、鉄砲無いというのは分かってるので
槍&鉄(フルは現状積めなかったので数合わせで弓騎馬か槍)の2連を打てばソロでもそこそこ
Pは美味だったかもしれないですが。。それでもこちらもかなり溶けたかな。。
結果論から見た妄想、というのもアレな話ですが。

要は、ノックって「違和感」を見つける作業だと思うんですよね。
そりゃあ、ソロで一発を狙えるような美味しい場所があれば一番いいが。
そんなのはもう大抵は無くなってる訳ですよ。
それでも突撃したい。そういう時には少しでも「違和感」が多い場所を攻めるようにしています。
勿論失敗する事もありますよ?w
でもそれはそれで・・・自分の「違和感センサー」を磨く良い失敗になると思ってます。
やっぱり、自分で実際にやってみないと、突撃してみないと机上の空論では分からない事ってあると思うのですよね^^

あと嬉しかったのは、13+14で色々と至れり尽くせり親切にして頂いた事♪
防御&攻撃P共に恵んで貰っちゃって・・・かたじけないですw
城主LV21の雑魚なのに・・・ありがとぉ~~><

2012年4月11日水曜日

スキルを考える⑨ ~コスト依存スキル云々

突然ですが。某掲示板に気になるお話が・・・
要点となる部分を引用させて頂くと。
『コスト依存スキルは(以前は)4人それぞれのコストが別々に計算されていたが、
(現在は)スキル保持者のコストで4人分計算に変わっている』 らしいのですよ。。

例としては、

『甲斐姫、伊達政宗、毛利元就、上杉謙信で部隊組む。
 この4人で甲斐姫の烈火が発動したとして、残り3人のコスト計算式は2.5コスだってことだ』
これまでならば政宗、元就、謙信はコス4として計算されているという話だったのです。

よりはっきり書くと。
甲斐姫の烈火がLV5だとすると。効果は槍砲攻が『+(武将コスト×6.6%)上昇』ですが。

Before:
甲斐姫→2.5×6.6 = +16.5%UP。
それ以外の政宗、元就、謙信→4×6.6 = +26.4%UP。
After:
全員、2.5×6.6 = +16.5%UP

何にも知らない人が聞くとむしろAfter、現在の状態の方が自然に聞こえるとのこと。
落ち着いて考えれば・・・そりゃそうなのですがww
普通、ユーザー側からすれば。
Wikiも何も見ず、何も調べなければ自分の武将についているスキルがコスト依存スキルなのかどうかなんて知らない訳で。ならば・・・
表示されている数字がそのまま、部隊の他の武将にもかかっていると考える方が絶対に自然。
実は、同じ部隊の他武将にはそれぞれの武将コストによって効果が変わっていた、
なんて考えるのは・・・言われてみれば不自然極まりない仕様。。
客観的には「バグが修正された」というのかもしれません。。
ただ、私にしてみればこれまでと計算式が勝手に変わっているというのは驚きでしたよ><
私自身のプレイ上は、そんなに実害は無いのですが。
でもこれ、本当ならば問題あると思うのですよね。実害自然云々以前の問題。

以前からその辺りの詳細な仕様は運営の公式見解は発表されていないにしてもですよ。
ある日を境にスキルの効果がコロっと何の告知も無く変わっていたら。
信用問題だと思うです・・・
商売って、まずお互いの信用ありきでスタートすると思うのですよね。
約定どおりのサービスを受けられる保証、信頼が無いと分かれば、誰もそれに対価を払おうなんて思わなくなってしまいますよ。。
という事で。二番煎じ感はありますが、これが事実なのかを考察してみたいな、と。。
既に色々考察されている方がおられるようなのですが、
やっぱり自分で調べて自分で納得したいという気持ちが。
繰り返しますが、私自身にはそんなに実害は無いのですよ?
強いて言えば、コス1.5の弓防武将に守護つけちゃったのがあったかな、ぐらいなもので。
あ、あとこれまで作って来たシミュレ―タ関係がちょっぴり面倒なだけですよ?
えぇ、ちょっぴり。微塵も、これっぽっちも・・・><
もともとおざなり更新だったおまえが言える事かよ。

◆     □     ◆

こういう検証は、常々言うのですが完全にやろうというのはとても難しい。
まだ検証できる余地があるのは下の2点ぐらいかな。

①複数のコスト依存スキルで検証
→1つだけでそうだったとしても、それはその1つがバグという可能性もある。

②“初期スキルのみ、他に移植不可スキル”みたいなスキルの中に
コスト依存スキルが混じっている可能性
→いわゆる『隠れコスト依存スキル』の可能性。
思えばこの可能性は相当危ない。が、あり得ると思う・・・
「追加合成で付ける武将によって効果が変わるのかどうか?」でコスト依存スキルか
どうなのかは判別するのが一般的だと思う。
追加合成で移植できない固有スキルの中にコスト依存が紛れていれば
誰かが被害兵数公式から逆算するなどしないと調べようがない。
例えば、Wikiで豊臣秀次の固有スキル『殺生関白』や真田兄の『武運長久』が
コスト依存扱いにされているのは・・・どなたかが検証してくれた結果なのかな?
それとも、攻略本とかに載ってるのか・・・
今回のお話自体も、東西戦で実際の総攻が表示されるようになって浮き彫りになった背景があると思われる。

これぐらいかな。
②は今回の件に直接は関わっていないかもだけど。
コスト依存とされているスキルが実は違った、とかいう展開を間違えて検証する可能性というのも指摘できると言えば指摘できるので一応。
他にも、

検証したスキルがコスト以外に依存していたりしないか?
相手がNPCなのか、PCなのかで結果が変わる可能性は無いのか?
というか、そもそもにシステムが気まぐれで勝手に2通りの解釈をするのでは・・・

こんな事を言い出してしまえばキリが無い訳で。お手上げである。
ユーザー側の実験では限界があるのですよね。
私が持っているコスト依存スキルされているものと言えば。破壊系を除くと

・各種急襲、挟撃
・各種守備、守護
・鬼刺
・足軽軍法
・武運長久

意外と少ないのですな・・・
以下では『騎馬隊挟撃』と『鬼刺』について考察。
今回は数式全部載せますので・・・長くなります><
結論だけ言っておくと。
確かに運営は勝手に仕様を“訂正”なさっていたようです(笑)

◆     □     ◆

あぁ、スキル発動するまで空き地突撃するか。面倒極まりないなぁ・・・
とそんな事を思っていると。
協力してくれる方が・・・! 本当にありがとうございますm(_ _)m
おかげで私は楽ができ(殴

頂いたデータをまず紹介。
コスト依存スキルの代表格である挟撃スキル、『騎馬隊挟撃』で実験して貰いました。

-------------------------
突撃先は★4の0021。馬単で攻めると防御力3900の空き地。
極慶次が攻撃振りの★0LV20。将攻2470。
安国寺さんは兵振り、将攻235。
精鋭騎馬の兵科攻撃力は17なので・・・
極慶次の攻撃力は、(2470 + 17×300)×1.1(S) = 8327。
安国寺さんの攻撃力、(235 + 17×300)×0.85(E) = 4534。
足して、8327 + 4534 = 12861。表示通りですな。

で・・・まずは、挟撃が発動しなかった場合。
安国寺さんの【城砕き】は、兵士は砕かないのでおk。
こちらの被害兵数を計算すると、
こちらの総攻12861。相手の総防3900。総兵数600を被害兵数公式に代入して。

0.4×(3900/12861)×600 = 72.7。
これを被害分配。
慶次と安国寺さんの総攻に占める攻撃力の逆比は、それぞれ、
1/(8327/12861) = 1.5444…≒1.544
1/(4534/12861) = 2.8366…≒2.836
これの比率を出すと、慶次:安国寺 ≒ 0.352:0.647で被害兵数分配。
※1.544/(1.544+2.836) : 2.836/(1.544+2.836) = 0.3525… : 0.6474…
以上より、
慶次の被害兵数 → 72.7×0.352 = 25.5…切り捨てて『25』。
安国寺の被害兵数 → 72.7×0.647 = 47.1…切り捨てて『47』。
よって、残存兵数は
慶次  300 - 25 = 『275』
安国寺 300 - 47 = 『253』
結果とぴたり一致。・・・って、ここまでは合って当たり前w

次。いよいよ発動した場合。
こちらの実際の総攻がどうなっているのか、でまずは場合分け。
騎馬隊挟撃LV5の効果は、馬攻の『(武将コスト×4.2)%UP』。さてさて・・・

A. 仮定1

極慶次はコスト3。安国寺はコスト1。
つまり『極慶次には3×4.2 = +12.6%UP、安国寺には1×4.2 = +4.2%UPが掛かる』とする。

極慶次:元の攻撃力8327。+12.6%UPすると・・・8327×1.126 = 9376。
安国寺:元の攻撃力4534。+4.2%UPすると・・・4534×1.042 = 4274。
足し合わせて、スキルが発動した時の総攻は、9376 + 5105 = 14100。

こちらの被害兵数を計算すると、
0.4×(3900/14100)×600 = 66.3。
これを被害分配。
慶次と安国寺さんの総攻に占める攻撃力の逆比は、それぞれ、
1/(9376/14100) = 1.5038…≒1.503
1/(4274/14100) = 2.9847…≒2.984
上と同様に計算して、慶次:安国寺 ≒ 0.334:0.665で被害兵数分配。
※1.503/(1.503+2.984) : 2.984/(1.503+2.984) = 0.3349… : 0.6650…
以上より、
慶次の被害兵数 → 64.6×0.334 = 22.1…切り捨てて『21』。
安国寺の被害兵数 → 64.6×0.665 = 44.0…切り捨てて『44』。
よって、残存兵数は
慶次  300 - 22 = 『278』
安国寺 300 - 44 = 『256』
となるはず。。
・・・一致しない。

B. 仮定2
スキルの所持者である極慶次はコスト3。これがそのまま安国寺にも適用される。
つまり『極慶次も安国寺も両方3×4.2 = +12.6%UPが掛かる』とする。
計算方法自体はこれまでと全く同じ。

極慶次:元の攻撃力8327。+12.6%UPすると・・・8327×1.126 = 9376。
安国寺:元の攻撃力4534。+12.6%UPすると・・・4534×1.126 = 5105。
足し合わせて、スキルが発動した時の総攻は、9376 + 5105 = 14481。

こちらの被害兵数を計算すると、
0.4×(3900/14481)×600 = 64.6。
これを被害分配。
慶次と安国寺さんの総攻に占める攻撃力の逆比は、それぞれ、
1/(9376/14481) = 1.5444…≒1.544
1/(5105/14481) = 2.8366…≒2.836
上と同様、慶次:安国寺 ≒ 0.352:0.647で被害兵数分配。
※1.544/(1.544+2.836) : 2.83/(1.544+2.836) = 0.3525… : 0.6474…
以上より、
慶次の被害兵数 → 64.6×0.352 = 22.7…切り捨てて『22』。
安国寺の被害兵数 → 64.6×0.647 = 41.7…切り捨てて『41』。
よって、残存兵数は
慶次  300 - 22 = 『278』
安国寺 300 - 41 = 『259』

一致。
仮定2の方が正しいのが分かった。
データ提供ありがとうございましたm(_ _)m
-------------------------

もう一つ、私自身やってみたのは『鬼刺』。なかなか発動せずにハマった(苦笑

突撃先は上と同じ★4の0021空き地。

又兵衛が攻撃振りの★0LV20。将攻2130。
安国寺さんは兵振り、将攻235。
積んでるのは赤。兵科攻撃力21。

又兵衛の攻撃力は、(2130 + 21×250)×1.025(AB) = 7564。
安国寺さんの攻撃力、(235 + 17×250)×0.85(EE) = 4662。
足して、7564 + 4662 = 12226。

こちらはサラッと。発動した時のデータのみを確認。
鬼刺LV4の効果は槍馬攻の『(武将コスト×6.2)%UP』。
これで又兵衛さん、安国寺さん共に2.5×6.2 = +15.5%UPで計算して合っているだろうか。
又兵衛:元の攻撃力8327。+15.5%UPすると・・・8327×1.155 = 8736。
安国寺:元の攻撃力4534。+15.5%UPすると・・・4534×1.155 = 5384。
足し合わせて、スキルが発動した時の総攻は、8736 + 5384 = 14120。

被害兵数を計算すると、
0.4×(3900/14120)×500 = 55.2。
これを被害分配。
又兵衛と安国寺さんの総攻に占める攻撃力の逆比は、それぞれ、
1/(8736/14120) = 1.6163…≒1.616
1/(5384/14120) = 2.6225…≒2.622
又兵衛:安国寺 ≒ 0.381:0.618で被害兵数分配。
※1.616/(1.616+2.622) : 2.622/(1.616+2.622) = 0.3813… : 0.6186…
以上より、
又兵衛の被害兵数 → 55.2×0.381 = 21.0…切り捨てて『21』。
安国寺の被害兵数 → 55.2×0.618 = 34.1…切り捨てて『34』。
よって、残存兵数は
又兵衛 250 - 21 = 『229』
安国寺 250 - 34 = 『216』
ピッタリ一致。
-------------------------
『鬼刺』の方はかなり駆け足で最低限しか計算していませんが。
まぁ・・・これで仮定2の方が正しい、というのはほぼ確実だろうな、と。
『鬼刺』『騎馬隊挟撃』両方共に、
“スキル合成で移植可能なコスト依存スキル”です。
これらがコスト依存スキルじゃない、という可能性(条件②)は考えなくてもよいはず・・・です。

という事で。
戦闘シミュ&部隊シミュの方は、今の所この仕様を実装できていないので・・・
ぼちぼち改良版を出したいと思います^^;;

~~まとめ~~

現在では、発動スキル保有武将のデッキコストが、一律部隊内武将に掛かってくる

~~~~~~~

※※※追記
親切にも『殺生関白』でも実験して貰っちゃったw
コスト2.5の特秀次に付いている「コスト依存スキル」。
突撃空き地は変わらず★4の0021。武士で攻めていって下さったので、防御力2790。
秀次の攻撃力:(1144 + 200×18)×1.025(AB) = 4862。
中野さんの攻撃力:(285 + 200×18)×0.95(CC) = 3690。
足して、4862 + 3690 = 8552。
※あれ、表示と1ずれてるぞ?
これは、正確には秀次と中野さんの攻撃力には小数点以下があって、
それで繰り上がった分が表示されている・・・これまで出会わなかったケース。。
まぁ、多分そんな珍しいことでは無い(笑)
例えば、秀次さんなら正確には「4862.6」なのですが
厳密な事を言えば、実際に被害兵数を計算する時に
「4862」なのか、「4862.6」なのかとかいう丸めるタイミングの問題が・・・
多分、どっちがどっちでも大勢に影響は無いwww
これまでも小数点以下は無視してたのでそのまま「4862」でやりますね。
だが。気が向けばいつか考察する事に^^w
殺生関白LV4の効果は槍弓攻の『(武将コスト×7.5)%UP』。
秀次さん、中野さん共に2.5×7.5 = +18.75%UPで計算して合っているだろうか。

秀次:元の攻撃力8327。+18.75%UPすると・・・4862×1.1875 = 5774。
中野:元の攻撃力4534。+18.75%UPすると・・・3690×1.1875 = 4382。
足し合わせて、スキルが発動した時の総攻は、5774 + 4382 = 10156。

被害兵数を計算すると、
0.4×(2790/10156)×400 = 43.9。
これを被害分配。
秀次と中野さんの総攻に占める攻撃力の逆比は、それぞれ、
1/(5774/10156) = 1.7589…≒1.758
1/(4382/10156) = 2.3176…≒2.317
秀次:中野 ≒ 0.431:0.568で被害兵数分配。
※1.758/(1.758+2.317) : 2.317/(1.758+2.317) = 0.4314… : 0.5685…
以上より、
秀次の被害兵数 → 45.1×0.431 = 18.9…切り捨てて『18』。
中野の被害兵数 → 45.1×0.568 = 24.9…切り捨てて『24』。
よって、残存兵数は
秀次 200 - 18 = 『182』
中野 200 - 24 = 『176』
これまたピッタリ一致するのを確認、です♪

しかし、コス2.5に付いている攻撃のコス依存スキルは報われなくなりますな・・・

2012年4月10日火曜日

13+14鯖をかじってみる事に・・・

もうすぐ、1+2鯖は4期突入。『1-4鯖』になるとの事・・・
新アップデートでは大殿12人全員が一新。
金山とかは少し意外なコース、変化球に感じましたね。
有名なお話なのですが、拠点名を【商人町】とかに変更しようとすると
こんな注意が出てきて変更できない。
4期にはこういった施設が追加されるものなのかなとか思ってたのですが。。
まぁ、天守で散々叩かれたので支城とかはなかなか考えにくいか・・・

他にもIXAのゲーム内には色々“未知なるモノ”を示唆するような痕跡が幾つかあるのですが。
それはまた別の記事に紹介出来ればしたいかな。
というかそういう方面のコトは、どこまでこういった場で書いていいのかが分からないのですw
もしそういった客観的な基準を知っておられる方がいましたら教えて頂けると嬉しい・・・^^;
例えば私が明らかなチート技を知っていたとして、
それを公然と書くのは倫理に反するのでしょうし・・・
※注
勿論知りませんよ?
私は運営の策略にハマってIXAから抜け出せなくなったただの1プレイヤーですからww

さてはてこれからどうなっていく事やら。
楽しみなようで不安なようで(笑)

◆     □     ◆

我らが15+16鯖も、統合すれば『13-16鯖』になる。
そんな事を知ったのは約1か月前の事。
で、がめつい私は勿論登録して来ましたよ、13+14鯖♪
国は何となく豊臣にしましたw
頑張って銅銭5万を貯めて引き継ぐのだ、と息巻いて・・・

で、この間ようやく城主LVが20になり、ひと区切りという事でこちらでも
同盟に入れて頂く事にしました。
この中途半端な時期にサブ鯖で、しかも城主LV20の使えないプレイヤー・・・
中途半端イクサーを地で行っております^^;
それにも関わらず。温かく迎えて貰って感激でありますよm(_ _)m
という事で。13+14鯖でも第二のイクサを始める事に。

13+14鯖の皆様、宜しくお願い致します!

2012年4月9日月曜日

東西戦学んだコト① ~陣張りシート導入のススメ

陣被りがツライ、しんどい、みたいな事を昨日書いたのですが。
実は私、東西戦の準備期間(陣張り日)に限っては陣被りが一つもありませんでした。
それは・・・Googleドキュメント上で『陣張りシート』なるものを作り、それを黒田家全体の方で活用した結果がかなり大きかったと思っています。
最大で約50人超のメンバーが一斉にシートを使っているのは見ていて壮観でした。

簡単にいえば・・・オンラインでみんなで共有できるExcelシートみたいなものの上に、
各自が自分が陣張りを出す座標を書き込み、それが他の人と被っていないかどうかチェックできるようにしたものです。こんな感じ↓
事前に陣被りを防ぐ事が出来るので、普段の合戦でも便利だと思われますね^^
今回の記事は。
Excel等がなかなか億劫な方でも簡単に上みたいな陣張りシートを導入する方法を
紹介しようかな、というおせっかいなお話であります(笑)

◆     □     ◆

★必要なもの。
・パソコン
・Googleアカウント
のみです。
GMailを使っておられる方は沢山いるでしょうし、ほぼどんな方でも出来ると思います。

①下の原紙ファイルをダウンロードする
http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/335854
pass:hid

②Googleアカウントにログインして、Googleドキュメントにアクセス。
https://docs.google.com/?tab=mo&authuser=0#home
ドキュメント『作成』→『スプレッドシート』から真っ白なシートを作る。

③ダウンロードした原紙ファイルをインポートする。
『ファイル』→『インポート』から、①でダウンロードした原紙をインポート。
スプレッドシートを置換する、を選択して『インポート』。
すると原紙がそのままスプレッドシートに読み込まれる。

④陣張りシートを公開する
右上の『共有』ボタンから、共有設定を変更。
もともとは限定公開、になっているのを変更し『リンクを知っている全員』を選択。
誰でも編集できるようにする、をチェックして保存です。
すると、共有リンクが表示されるのでそれを同盟のメンバーに教えておけば、
そのリンクを知っている人ならだれでも陣張りシートにアクセス&座標記入出来るように。
※自分のアカウント名等は共有しても他の人には見えないので大丈夫です^^
これだけで導入完了です。
需要あれば、是非に使ってみて下さい^^

~~追記~~ 行数の追加について
原紙では、行数は500行ちょっとまでしか作っていません。
行数を増やすには・・・

①一番下までスクロールして行数を追加する。
②追加した行の部分に、A, D, E, F列の数式を上からずーっとコピーする。

でできます^^
D, E列は元々の表示では書き間違えて数式が消えないように、非表示になっているので
CとF列を選択して右クリック→『非表示を解除』を選択して表示させないと出てきません。
あしからずー。

2012年4月8日日曜日

新合戦終了~♪

さてさて、我らが15+16鯖にも新合戦の波がやってまいりました!!
随分と先行鯖では不評なようですが・・・不安を抱えながらも、頑張ってみようかと・・・
自分としてはかなり奮戦したつもりの2日間でした。

いきなり、最終局面の勢力図。こんな感じ。。
結果は・・・
圧勝!!

上の見取り図でお互い正面同士の位置になる国同士、
石田vs.上杉
伊達vs.織田
豊臣vs.黒田
という感じでそれぞれが動いていた感じですが・・・

上杉と黒田は、それぞれ石田と豊臣の砦全て+大殿まで攻略。
砦は何処も落とされませんでした。完封勝ち♪
それに対して織田さんは苦戦。砦全てと大殿をやられてしまった様子。。ドンマイでした><
極端すぎる・・・
軍の中で国の枠を超えての連携、というのはあまりなかったですかね^^;

合流&加勢は、同じ国同士ならば同盟が違っても乗り放題&送り放題という仕様上、
そこでお腹いっぱいでいきなりはそれ以上手が回らない印象です。
まぁ何にせよ、勝てば官軍! 皆様お疲れ様でしたm(_ _)m

以下は個人的な感想を。。書こうと思ったのですが、長々となったので大幅カット(笑)
物事には何にでも一長一短あるでしょう。長所だけ、短所だけ語るのは良くないと思うのです。
なので平等(?)に、楽しかった所と楽しくなかった所を簡潔に。

楽しかった所
・色々な他同盟の人と合流できた♪
楽しくなかった所
・マップ広すぎて陣張りがツライ
・陣被り多過ぎてツライ

これ以上の内容は・・・気が向けば書く(笑)
というかね・・・書いたら随分とネガティブ多めな感じになりそうだから今すぐは書かない^^;
2回目したいですか? と聞かれれば・・・丁重にお断りすると思いますw
とりあえずは2日間共に仕事が忙しかったのが悔しい><
外出してる時に時間が空けばほぼ反射的にアイホンに喰い付いた割には
報われなかったなぁ・・・と。。
人間、現金なものなのですよ><
ただ、そこまでして合戦やりたいぐらいにIXAが好きなのだよ^^

それに、楽しくないと思いながらプレイしてたら全部楽しくなくなっちゃうからね。。
地形効果とかは面白いと思った。
砲攻+30%の場所に攻撃しようとすれば・・・こんな総攻が無課金でも出せちゃうのですよ?
そりゃあわくわくしちゃうでしょww
彫塑が赤なのは・・・騎鉄が足らなかったからwww
で、小細工も何もせずに堂々と突撃してみた訳です。
結果は・・・
がっちりガードされました><
もし、スキルが運良く何かしら発動(本多の剛勇とか、大康の覇道不如帰)してたら。
もし、ALL砲で出撃できたならば。
これ勝ってたかもしれないな・・・貫いてみたかったな・・・

ちなみに、上の部隊を全て赤に積み直して砦合流に参加。
運良く3回も合流に乗れて、砦陥落の瞬間、陥落報告書なるものが届く。
※砦に合流できたのは2回だけでしたww
アイホンからじゃどうしても部隊セットや敵襲対応で・・・ね・・・もっと張り付きたかった・・・
赤のみで総攻40万近く出ていた件ww スキル、贅沢を言えば
ソロ凸の時に発動して欲しかったよ^^;

2012年4月3日火曜日

部隊速度の計算法② ~ゲーム内の見えない数字

朝、JRの中からアイホンで既に完成している記事を公開しようとしたんだ・・・
そしたらね、いざ投稿ボタンを押せば真っ白になっていたんだ・・・
原因は・・・謎~♪ 慣れないことはとにあえずしちゃダメだってことさ><

前回、部隊スキルについて云々書いていたら随分と脱線してしまった。
今回は、部隊速度を実際に計算するに際してのお話の続きを。


◆     □     ◆

早速例題を1つ。
縦に5マス、横に2マス進んだ所に赤単で突撃。必要な移動時間を求めてみよう。

前回の復習、みたいなものです。
まずは距離。
実際にMAP上で縦5マス、横2マス先の場所にマウスを合わせてみると。
距離『5.39』と表示。
次に、1マスあたりの移動時間を計算。
加速スキルも何も無くそのままなので、3600÷{25×(1+0)} = 144秒。
1マスあたり、144秒なので。5.39マス進むのにかかる時間は・・・
144秒×5.39 = 776.16。小数点以下は切り捨てて776秒。分換算で、12分56秒。
ファイナル・アンサー。
これでOKなはずですよね?

・・・

答え合わせ。
正解は、12分55秒。

・・・なんで? そんなお話。。
1秒ぐらいIXAの神様の気まぐれじゃないか。心の広い方ならばそれで良いのですw

いつも重箱の隅をつっつくようなネタが多い私ですが、
今回は本当にどうでもいいぐらい隅をつついたお話。ご了承をw


★   ☆   ★   ☆   ★


突然ですが。IXAのMAP上では・・・
縦に1マス進むと、距離『1』。
横に1マス進んでも、距離『1』。当たり前ですね。
では、斜めに1マス進むと・・・?

距離は『1.41』と表示されます。

何故1.41? 言わせるなよ恥ずかしい・・・
正確には、距離『√2』なんですよね?(ここでアレっとなった方は復習だぁ~ww)
√2 = 1.41421356…
「ひとよひとよにひとみごろ」なんて聞くと、
懐かしい気持ちになってしまう方もおられるのではないでしょうか?
で、これが『1.41』と表示されているという事は。
小数第3位を切り捨て、もしくは四捨五入。その上で小数第2位まで表示されている訳ですな。

ではでは、斜めに2マス(縦に2マス、横に2マス)進むと表示される距離は?
やってみれば分かりますが、距離『2.83』と出てきます。
2√2 = 2×1.4142… = 2.8284…なはずなので、
小数第3位を切り捨てならば、『2.82』
四捨五入ならば、『2.83』と表示される筈。という事は・・・

IXAのMAP上では、
距離は小数第2位まで表示。(小数第3位を四捨五入

となっている訳です。
例題で、何故1秒の誤差が出たのか? その答えが、これなのです。

★   ☆   ★   ☆   ★

例題で、どう計算すれば辻褄合わせが出来るのか、ネタばらしをすると。

縦に5マス、横に2マス。
ここへの正確な距離を考える。すると、三平方の定理より求める距離は
√{5^2 + 2^2} = √29 = 5.3851…
IXAのMAP表示上では、小数第3位を四捨五入して『5.39』と表示しているのだが。
これを、
小数第4位を切り捨てて小数第3位までを使う事にする
と実は辻褄が合うのだ。
『5.39』を『5.385』として計算し直すと・・・
144×5.385 = 775.44。775秒。分換算して、12分55秒となる。
ここでは一つしか例を挙げないが、幾つも実際に試してみて分かった事である。
IXAの画面上では切り捨てられて見えてない、距離の小数第3位の数字が着弾タイムに影響している、というのがこのお話から分かる大切な事実。

ここからパッと思い付くのは、例えば前々回考察した強化合成の話。
スキルを考える⑧ ~強化合成について

実際に強化合成をする際、LV9→10をトライしようとする画面では
『成功確率0.01%』
と表示される。(私はその境地に達した事が無いので、あくまでも伝聞ですよ?w)

だが、多分これも小数第3位以下が隠れて使われているのではないか?
本当は、「0.013%」とかなんじゃないか?

別に0.003%ぐらい違っても、どうってことないんじゃないの?
10%に対しての、0.003%ならば“相対的に”十分小さい誤差として見ても良いかもしれない。
だが、0.01%に対しての、0.003%と考えると?
そうバカには出来ないのではないか。
100/0.01 = 10000。
平均1万回に1回成功するのか?
100/0.013 = 7692.3…。
平均7700回ぐらいで1回成功するのか?
これはそんなに小さい差なのだろうか。

こう考えてみると、IXAで何となく疑問に感じる「数字」と通じるものがあるかもしれない。
知っても何の得にもならないお話ですが。


おとといぐらいかな? 気がつけば10万PV突破致しました♪
拙い考察ブログではありますがこれからもマイペースに頑張っていきたいと思います。
宜しくお願い致します!

2012年4月2日月曜日

vs.毛利戦終了 ~高速破壊部隊・完成!

連合脱出!・・・と思えばまた防衛戦^^;
我らが黒田家もそれなりに善戦していたと思うのですが、ずっと10万差ぐらいをキープされて追い付くに追いつけず、終戦。
またしても連合に・・・orz
敗北して連合へ→連合戦では圧倒的勝利→連合脱出→攻撃取れず→防衛側で敗北。連合へ
の永遠ループ状態。。
現在の15+16鯖の天下格付状況。
連合国なのに圧倒的な戦功・・・。戦功ではダントツNo.1なのに防衛で勝てなければ
先には進めないのですね。。
きっちり防衛で4回勝っている上杉の強さが光っている状態です。
まぁ、そもそもに今のマッチングシステム自体がおかしいというのは散々既出な話。
攻撃側が圧倒的に有利である以上、かなりの格差対決が実現しないと現実的には勝利は難しいですよねぇ。かつ、黒田は人口過密国。相手にとって獲物は沢山あるので与戦功も多い・・・
勝利への道は遠い><

私自身としては・・・何ともネタの無い合戦でしたw
防衛側なのに城はおろか村にさえノックすら来ない。
盟主にも陣すら近寄って来ない。それはそれで良いのかな?(笑)
平和一番、という感じでした。
頑張って作った高速鎚で何処かの出城に鎚6千送ろうともしたのですが・・・
そもそもに出城隣接への陣張りなんて陣張り日にきっちり張り付かないと到底無理^^;
近付く事すら困難な砦も沢山あって自分の準備不足が反省点。。
次回こそはドゴーン決めてみせる、ととりあえずは言ってみる中途半端イクサーでした。

     ◆     □     ◆

前回『赤速度で走る鎚部隊を作りたい』と書いていたのだが。
完成しちゃいました!! ・・・多大なる銅銭出費は痛かったですが><

忍び衆要員として欠かせない猿飛さんへの神行法チャレンジ。
狙った武将に神行法を付けるには・・・方法は大きく3つ。
①秀秋さんでダイレクト・アタック。
②特松永さんに捨てスキルを1つ付加。(『謀殺』の候補Bが神行法)
③特本願寺さんに捨てスキルを2つ付加。(『鉄砲隊円陣』の候補Cが神行法)
※初期スキルに迅速、剣術攻、守乃型を持っている武将ならば同一合成でS2に神行法出現

①~③で最も現実的なのは、②だろうという事で。
特松永、もとい謀殺マスターを持ってきて、捨てスキルを付けて・・・アタック!
手持ちは2枚。両方共・・・失敗><
3500前後の即落を1枚落としての3度目のトライ。
何とか成功!! 成功した瞬間叫んでしまったw
無駄スキルも付かず3度のトライで成功したのは本当に幸運だったと思う。感謝♪
これをとりあえずLV5に。
この時点で、忍び衆込みのタイムを計算すると。

武将スキルでの加速は、迅速×4, 運用術×4, 神行法×2, 桜花乱舞×1の計11。
12×4 + 15×4 + 21×2 + 16 = +166%の加速。
部隊スキル『忍び衆』で+12%の乗算適用。
以上より、
3600÷{8×(1+1.66)×1.12} = 151.04… 151秒。分換算で2分31秒!

・・・ここでしょうもない欲が出るw 2分半は無理矢理でも切っちゃおうか、と。
別に1,2秒縮まっても大した差は無いんですけど。気分の問題(笑)

で、秀秋の神行法を無理矢理LV6にしようと思い立つ。
神行法LV6は+23%加速。LV5より+2%UP。これで+168%加速となり、
3600÷{8×(1+1.68)×1.12} = 149.92… ギリギリで2分半を切る事が出来る。
序生贄で追加無し。40回ちょいぐらいで成功。完全にハイになってました、反省ww
完成したのが下の部隊。
1マス2分29秒ならば、赤備えの2分24秒とはもうほぼ区別が付かないでしょう。
これをもって完成♪
もし今後、忍者属性でデフォルトで加速スキルを持っているような新武将が出ない限りは
おそらくこれが私のデッキでは最速構成でしょう。。
余裕があり余るような事があれば、2期の時に取引で落とした変振りの★1上池田恒興さんも頑張って強化するが・・・★1が痛いし、今のところはそこまで銭はかけられないかな、と。。

ちなみに、この部隊に櫓を積むと
3600÷{10×(1+1.68)×1.12} = 119.93… 119秒。1分59秒。
IXAでは、出撃して2分以内ならば出撃キャンセルが効く。つまり・・・むふふ♪
耐久3万までの出城ならば隣接陣を作ればほぼノーリスクで空き巣が出来る訳ですな。

2012年4月1日日曜日

ハイエナェ・・・

それは合戦初日、昼下がりの出来事。
今回はvs.毛利家の防衛戦。仕事の合間、昼休みに隙間インして・・・
よっし、1つ頑張って攻め倒してみるか! と一念発起。
一軍総出でアタック&アタック!


3発撃って、相手負傷落ち。よし、あとラスト行くか~

その約1時間後。結果を見に再びアイホンで報告書を見ていたら。
・・・陥落履歴が、ない・・・
不思議に思ってログを探してみると。
他の同盟に持っていかれてました♪
私がデッキ落ち負傷させてから約8分後のログ・・・
これは酷い゜・(Pдq。)・゜。

流石に抗議してもいいだろ、そう思って書状ページを開くと、
問題の合流着弾30秒前ぐらいに合流打った同盟からのメッセージが入っていたのに気付く。
『すみません、合流打っちゃいました、落ちちゃったらすみません』
との事。

そりゃあ、私が寸前に負傷落ちさせたんだから。
空の所に合流かませば、落ちるだろうよ・・・意味不明。

これハイエナじゃないのですか? 世知辛い世の中ですが報告書見て行動して下さいよ。
私の一軍、★2天は一回ガチで使うと4, 5時間は使えない・・・
この間の秘境時間短縮キャンペーンで雑賀は溜まったとはいえ、
頑張って貯めた分の半分近くを溶かしています。実にモチベが下がる。。
抗議してみれば、向こうの言い訳は
『お怒りごもっともです。気分を悪くされたでしょう。申し訳ありませんでした。
報告書は見ていましたよ? 隣の出城のログ見てました』

・・・合流って複数人でやるものですよね? みんな気付かなかったの・・・?

人間、誰しも間違いはあると思うんです。
なので、これを故意にやったと断定するのは早計だとも思います。
きっと、本当にうっかりだっただけなのでしょう。
ですが。どうにも誠意が伝わって来ない^^;
過ぎた事をぐちぐち言っていても仕方ないのでこれっきり水に流しますが、
ホント気を付けて下さい・・・