2012年12月18日火曜日

5期所領戦略 ~所領シミュ更新。5期対応!

久しぶりにちょっとだけ考察ブログらしい記事・・・w
放置していたExcelの所領シミュレータを5期に対応させました!

http://www1.axfc.net/uploader/so/2719708
pass:hid

使い方はココを参照の事です。
一部訂正^^;;&所領シミュレ―タの使い方

さてさて、4期と比べて5期はどんな感じに空き地が変わったのか・・・
私なりに一言で言えば、バランス化な感じですかね。

     ◆     □     ◆

空き地の最上位クラス★8は4種類。
その中で一番優秀そうなのは、もうあちこちで散々既出ですが・・・3334空き地。
攻撃力18万が必要な鬼空き地。
私みたいな平民にとっては高嶺の花ですよ・・・
同じ同盟の剣豪マスターは、距離30離れてても兵1で取れたとか言ってましたけどねっ!
どうして剣豪レンタルというシステムは無いのか・・・いや、むしろくれ(何様
なんだか、5期になってますます格差社会を感じるとです><w
平地の数は36。砦か村落を建てて、実質フリーで使えるのは35ですな。
前期の★8-3331は、平地数38ありましたからね・・・平地数が減ったのは大きい。。

木のみ、綿のみ、鉄のみ建てられるパネル数が、それぞれ6。
木or綿、木or鉄、綿or鉄が建てられるパネル数が、それぞれ2。
木、綿、鉄どれでも建てられるパネル数が1。

かなり資源をバランス良く生産できるように、というのが意識されているのが分かります。
実は、★8-3331と比べて平地数は減っても、伐採所、機織り工房、高殿を建てられるパネル数は逆に増えているのですよね。ここがポイントだと思います。
まぁ、平地の絶対数が減れば最良所領構成を敷いても、単純に棚田の数が減ってしまうので前期よりもMAX生産高はやや苦戦しそうな感じはありますが・・・
各資源をよりバランス良く生産しやすくなった、という利点をどれだけ生かせるのか。
市での資源変換をなるべく行わずに、どれだけ自分のプレイに合った所領を作れるのか。
これがテーマになってくるのでしょうね。

例えば。★8-3334を6個取るのは至難の業でしょうし・・・
残り3つの★8空き地は、それぞれ木、綿、鉄の傾斜生産が出来るような感じに。
7222 → 伐採所最大18個
2721 → 機織り工房最大18個
2270 → 高殿最大19個
★8-3334空き地は各9個が最大なので、木、綿、鉄の傾斜生産には向いていません。
供給率上昇施設を存分に活用する事を前提にすれば・・・

★8-3334 × 3個 (1個は棚田で埋め尽くして水車。)
★8-7222 × 1個 (山林奉行所)
★8-2721 × 1個 (大舎人座)
★8-2270 × 1個 (鉄穴流し)

になるのですかね・・・これで、どれぐらいの生産高になるのかをシミュレート。
蔵はMAX120万、陣屋3万。兵舎は、厩舎と兵器鍛冶だけ4つで、他は3つ。
各所領・本領には全部教会を建てます。
棚田だけLV14まで上げて、他の3種はLV13まで上げたとします。

棚田の建設時間が他の3種に比べて短い、レベルが上げやすい、というのは大きなメリット。
下に出てくる所領シミュのスクリーンショット画面の中で、一番下の『建設必要時間』という欄がその所領構成を実現するために必要な日数なのですが・・・
これが180を超えると・・・物理的に実現不可能です><;(金を使わない限り)
スタート時のクエ収入頼りの期間や、上級施設への建て替えロス。
これに各施設の償却期間や、ある程度の建設間隔の余裕をもたせると・・・
180ギリギリだと当然償却しきれないので、大体120~150前後ぐらいで組むのが個人的に現実的なギリギリラインだと思うのです。
棚田LV14だとこれをぎりぎりクリアしてくれるのですが(スタダの上手い人だとLV15まで上げても大丈夫な場合も想定しうる)、他の3種はLV14以上は即完了を使わないとほぼ不可能。
棚田のみLV14、という設定はこういう背景を考慮しているのです。

あとは適当になるべく均等な生産高にてきとーに調整してみると・・・
シミュレータの一部画面切り取りの為、見にくいのはご愛嬌^^;
かなりバランス良く4種類の資源が取れるのが分かります。

比較対象として・・・★8-3334を6個取って、
1つを水車専用。他5つは全て供給率上昇施設は建てずにバランス配置を心がけてみると。
蔵とか陣屋とかの設定は全く同じにします。
平地の数の多さがモノを言いますね。。
若干資源バランスが偏りましたが・・・この偏りをどう見るかなのですよね。
前者と比較すると。
木、綿、鉄の合計は-2000程度。糧は+5500程度。
おそらく、後者の所領構成の方が優れていそうなのですが・・・結果的に、糧を市変換して他の資源とのアンバランスを補うようなシーンが多くなると、優劣は微差になりますよね。
もっとも、現在のIXAの性質上、糧は赤備えを量産するために大量に使うので・・・おそらくそんなに市変換を多用せずに使い切れるレベルなような気もします。
私自身が内政サボり派な人間なので、実際の距離感が分からないのです(苦笑)
ここで書いたのはあくまでも大雑把なツカミなので、もう少し自分に合う所領に微調整すれば両者の差を縮める努力はできそうだな、と。

5期の★8-3334と4期の★8-3331の比較のお話をするならば・・・
もうひとつ比較対象を。
4期の時にあった★8-3331を6個取って、他の諸々設定を同じにしたやつを。
ところで・・・これは2パターン挙げます。
★8-3331は、上述の通り空き地数が38もあります。ですが、★8-3334に比べると伐採所、機織り工房、高殿を建てられる数が少ないのですよね・・・必然的に、棚田が多めの配置になります。
内政を考える① ~供給率上昇施設の使い方
どうせ棚田をたくさん建てるならば・・・水車を建てて、それを最大限利用したいとか思ってしまうのですが。そこで・・・上と同じように、1つだけ水車を建ててそこを棚田専用にすると、ただでも棚田が多いのに、更に大きく糧に偏るのです。
これはもう完全に糧を毎日変換しないと使い切れないですよねぇ・・・
1時間に糧7万近くが取れるのは驚異ですが。
ですが、今度は蔵120万という設定がやや苦しくなってきます。
120万あっても、7万×18時間 = 126万。
18時間放置したら糧がカンストして溢れ始めてしまいますからね。
完全に糧をゼロになるまでピッタリ使い切る状態、というのが常だとは考えない方がいいので、実際には18時間よりもかなり短めのイン周期が要求されます。
爆発する糧を貯め込むために蔵を増設するのは、資源生産効率化視点で行けばロスですよね。
人口も増えてしまいますし・・・
色々な要素が絡み合っているのが分かる例かと思います。

では、水車を建てるために3331の1つを棚田天国にするとか、そんな余計な事をせずに行ってみるとどうなるか?
それでも・・・糧はこれだけ突出してしまうのですよね。
3331×6個だとどうやっても、アンバランスになってしまいがちなのが・・・3334×6個だとそうでもない、というのがバランス化というキーワードなのです。
3334×6個と比べると、
(3334側から見て)木、綿、鉄の合計は+6000程度。糧の合計は-14000程度。
糧ががっぽりな分だけ3331側が差し引きプラスになるのですが・・・
いくら赤備えで糧を使うとは言っても、この資源バランスだとそれなりに市変換を使わないととてもじゃないですが回せません。
仮に、14000 - 6000 = 8000の6割(LV10の市で糧を他資源に変換したとする)を取ると、
8000×0.6 = +4800。これだけ3331側が実質プラスがあると考えることもできます。
上で推測した通り、空き地数の絶対差があるので性能で比較すると5期は4期と比べて資源の取れる量はやや目減りするのは確かでしょう。。

さて、長々と分かりにくい試行錯誤の流れを書いてきましたが・・・
なかなか一言で「この所領構成でこういう方向性で行くのがベストだ」と言うのは難しい、というのが伝わったらいいな、とか^^

14 件のコメント:

  1. おはようございます
    所領構成、悩みますねぇ・・・

    補足的なお話を^^
    前期、うちの同盟は金山コンプ出来たのですが、実は玄武(糧投資)が一番進んでました。糧を集中的に投資してくださる方が多かったのですが、上の検証からも、前期の所領構成だと糧が余るのですね・・・
    今期、鉄騎馬安価大量生産は無理かな

    返信削除
    返信
    1. あけましておめでとうございます!
      今年もよろしくお願いします。

      今期は「とりあえず困ったら糧作っておけばいい」だとそれが果たしてどれぐらい最善なのかはわからない、という事ですね。。
      さぁて、炎からシクレ極まで引いてしまわれたたかのぶさんの事です、きっと頑張っちゃうのではないかな?w

      削除
  2. 糧大好きっこには今期の所領はつらいですねー

    返信削除
    返信
    1. え・っ・ちさんならば、どうとでも・・・w
      きっと、無意識に赤備え大量に作って気が付けば空き地突撃していますよ^^
      今期も頑張りましょー!

      削除
  3. スキル期待値シミュで将スキルがなくなってしまったので、できれば復活をお願いしたいのですがよろしくお願いします。

    返信削除
    返信
    1. 反応遅くてすみません><
      Ver1.8にて対応しました。。ついでにDBの更新も^^
      また、宜しくです~!

      削除
  4. 「極剣豪に剣聖付けないと、初期兵だけじゃ無理だよ」ってことでしょうかね。
    「お金を払ってる人が、より快適に遊べる」というのは、企業としては当然のことなのかもしれませんが、微課金~無課金の人間も楽しめるようにしておかないと、寂れるのが早くなってしまうような気もします。

    返信削除
    返信
    1. 5期になると、凄い格差を感じるのは確かです。
      時間とお金、あとやる気。この3つがある意味全てですよね。。
      まぁ仕方ないかなというのもわかるんですけどね・・・w
      今期盟主やってみて改めて実感しましたよ、廃様には勝てないとww

      ですけど・・・そこをチームプレーで頑張っていこうというのが庶民の努力ですよね!
      炎くじを引いて極が出た時に素直に飛び上がって喜べなくなったら楽しみがなくなるではないですか。まだまだ自分は強くなれる、そう思って頑張りましょ^^

      削除
  5. シュミレーションありがとうございます。
    自分にとっての最適解を探します。

    返信削除
    返信
    1. 感謝してくれる人がいる、というのは作者としては無上の喜びです。
      シミュレータはあくまで、ツール。
      最適解を探す上でのセオリーみたいなのが見つかったら・・・教えてくださいね^^

      削除
  6. こんばんは。
    使ってみたのですが、触っているだけで楽しいですね。
    ありがとうございます(かなり満足しますw)

    ところで、
    「所領6」の「供給率  上昇施設」で、「水車」を選ぶと、
    S47セルで#VALUE!が出てしまいます。
    (excel2010で、落としたものを素のまま変えても#VALUE!でした)

    しばらく計算式を追ってみたのですが、修行が足りないせいかわかりませんでしたw
    もしよろしければ、hidさんの環境でも再現するかご覧になって頂けないでしょうか。

    よろしくお願いします

    返信削除
    返信
    1. どもです^^ そう言って貰えると嬉しいです!

      色々と調べてみた結果・・・セルの一部がおかしいことが判明しました><
      空き地情報もwiki丸々コピーだったのですが、どうにも空き地数がおかしい部分もあったり・・・
      訂正版UPしますね。。
      数式、ごちゃごちゃしてるでしょ・・・今ならば作業用のタブを作ってそこに綺麗に整理して書くべきだなと思ってます・・・若気の至りという事で・・・許してくださいw

      削除
    2. こんばんは。
      調査ありがとうございます~
      お手数おかけしました。ゆっくり直されてください

      >数式
      とりあえず作ってあとで直そう、とか思って、そのまま何を書いたのかすら忘れますよね。
      わたしはよくやっちゃってますw

      ではでは

      削除
    3. 色々とサボっておりました><!
      6期から色々と変わるらしいですね・・・この機会なので、もう暫くするとまた落ち着いてくるのである程度大がかりに改良しようかな、と^^

      ・・・と、言うだけ詐欺の可能性も・・・
      有限不実行な中途半端イクサーの亀コメント返しでした~><w

      削除