2014年9月26日金曜日

部隊シミュ更新 ~9月分DB更新~

資源も無ェ カードも無ェ
一軍馬凸それほど勝て無ェ
騎鉄も無ェ 鉄足なんて勿論無ェ
オラこんな村ァ嫌だ!!

・・・そもそもお前、鉄足ここ2、3期生産一度もしてないじゃん・・・

はい、最近ブログを更新しなさすぎてブログの書き方を忘れております><;
月次報告のレベルm(_ _)m
原因を自分なりに考えてみたところ。
もともと考察ブログ(笑)でしたので、それなりにまとまった文章量を書いていて。
それをそのまま、ネタが無いくせに日記にも持ち込んだのが自分の能力オーバーなのではないか、と。
もう少し気楽に書いて行く感じでもいいのではないか、と。
というわけで、今回からはなるべくサクッと行きます!!

     ◆     □     ◆

部隊シミュ自体は、ほぼ1週間前にコッソリ更新しておりました。
今回更新では特にプログラム側修正は無く、武将・スキルデータベースを2014年9月までの武将に対応させたのみです。
騎鉄と赤備えで、久しぶりに武将ランキングを作ってみると・・・
騎鉄ランキングでは特に上位陣に変化なし。
赤備えランキングでは、飯富虎昌がランクイン。
というわけで、長らく序に留まって不遇だった飯富さんを今回は特集。
2条件で比べてみます。
まず1つめは、これまでと同じように追加スキルを騎馬挟撃+鬼刺にしたパターン。コストが重い武将が優遇されるランキングですね。
大体の飯富さんの位置は、旧天もがみんや極直政の辺り、僅か下ぐらいの位置。

2つめは、追加スキルを悌の八犬士+風林火山 戦にしてみます。
こちらは両方ともコスト依存ではありません。
しかし、どちらも最近追加できるようになった強力スキル。
①八犬士スキルは強スキル揃いですが、おそらく一番凄まじいのが「悌の八犬士」ですね。
LV10にすると、発動率20%ですが上昇率は+40%という高火力。
②「風林火山 戦」は極信玄の初期スキルで、
LV10にすると「神将」「旋風轟撃」と同じで35-30の強力スキル。
新特武田晴信(金くじのみ特)や、同じく防衛壊れ新特秋山さんからも狙えるそうです^^
この条件で、かつ上位陣はほぼ変動しないので、シクレ極勝家から下をSSに。
飯富さんとよく比較されそうなのが、コス3高性能極の道雪さん。
飯富さんが勝っているのは、
・兵法2.5成長であること(道雪さんは2成長)
・初期スキルがひとまわり強いこと(赤備猛虎、雷切LV10共に、発動率+30%ですが上昇率は前者+35%、後者+30%)
コスト依存ではない強スキルで固めて、実質の差はこれぐらいですね。
極道雪さんは、今後もしかしたら部隊スキル「傾国の双璧」に対応してくれるかもしれない、という部分もありますし・・・額面上だけでは測れない部分もありますが。。
(私は車五山立花さん持っているので、対応してほしいという個人的な願望も多々に笑)
また、極飯富さんについては、合成テーブルの豪華さも特筆すべきでしょう。
(※画像はwikiにアップされていたものより拝借しました。問題があれば即削除します。)
私は飯富さん一枚も持っていませんよ? 拝借SSですが、凄まじいテーブルですよね・・・
極のくせに、天スキルが2つ並ぶという。。。
ただし、この飯富さんの初期スキル「赤備猛虎」がC候補にあり、他カードに猛虎or風林火山の強烈な両面狙いもできてしまいますからね。
こちらで使われる方が多いのでしょうか。怖ろしいことです。
風林火山S1、という極カードは今回新登場の新極幸隆も同じ。
極幸隆さんは飯富さんに似た合成テーブルで、S1風林火山が狙えるカードですが・・・
私メインの9-16鯖で、当記事執筆現在の幸隆さんの即落状況。
槍弓馬対応の中では全スキル中最上級威力を誇る風林火山素材なのに5万で余っているのは、かなり相場的にはお安い気がします。

誰に頼まれるわけでもなく、自分が出品しているわけではありませんが(笑)
どうして運営は、特でも極でも幸隆さんを生贄ポジションに据えたがるのでしょうね・・・
性能が残念な幸隆さんのステマをこれでもかとしたところで、次回に続く~

2014年8月22日金曜日

合成祭り!! ~全ては、一瞬のために・・・

電光が付かねえ、スキルが上がらねえ、防衛しようと気合を入れる攻撃武将達><
当ブログ、かれこれ3年ぐらい続けておりますが・・・
たまーに自分で過去の記事を見返してみると、私自身バカなんじゃないかと本気で思います。
ある一定の周期で、

①銅銭を貯める
②ちょっとしたきっかけ
③合成で散財
④(ノω・`o)ショボーン

これを繰り返しているのがよーくわかりますからね(苦笑
皆様、合成は魔物ですよ!? 合成、ダメ、ゼッタイ。
過去の悲劇を繰り返してはなりません。


・・・


・・・・・・


合成祭りじゃああああ!!!


大いなる意思には、誰も逆らえないのですよ(馬鹿野郎
どうせ、このゲームを辞めるまでずーっと、この偉大なるスパイラルを繰り返していくのです!
あ、そうそう。
『祭』という単語は、IXAではフラグでしかありませんからね!!

今回の追加合成キャンペーン、合成候補スキルの各確率が各3%ちょいアップするというものなので・・・第一候補が付きやすくなるキャンペーンではございません。いや、絶対的な成功確率は上がるというのは間違ってはいませんよ? 正確には、
第一候補以外が成功する確率が普段よりも高くなるキャンペーンである、というのが正しいかと思います。そういう部分から、相対的にレア度の高いスキルにチャレンジしてみたくなったり・・・ならなかったりというのを誘ってくるわけですよねー。更に、仮に失敗してもスキル削除は通常の半額ですので、ちょっと心が緩んでしまいますよね。こういうところのやり方は巧いものです。
ということで。今回は、合成祭り記事!!
庶民らしい平々凡々なSSをニヤニヤと眺めて頂ければ幸いですm(_ _)m
長くなったので二回に分けようかとも思いましたが・・・きっとまたサボっちゃいそうなので、一本にまとめました!! 画像が大量にありますので重いかもしれません。ご了承を。

     ◆     □     ◆

最近、さすがに防衛があまりにも紙すぎてどうしようもなくなってきたので、防衛武将をようやく作り始めたりしています。(という前置き。)
以下のSS、ブログ更新をサボっているせいでキャンペーン中じゃないのも入ってるかも・・・w
 義景「俺はまだ・・・攻めるのをあきらめないぜ!」
 吉乃「槍隊堅陣では攻められませんから、削除して付け直して下さったんですね♪」
頼重「IXAあるあるだろ! ドヤァ」
イカ頭「俺に弓防をさせたいなら、三顧の礼で迎えに来ることだな!!!」
桂姫「砲積んで攻めてくれても・・・いいよ♪」
佐助「エンジン! エンジン!」
朝日姫「(全対応とは聞いたが、防衛するとは言っていない)」

以前に貰って、最近では実戦に全然使っていない上信玄の2枚組とかを・・・
同一とかにしてみたりして。
んー、もう少し下のが付いてほしかったな!!!
弓攻武将の軍師とかが欲しかったりするので、車とか付けばかなり重宝すると妄想していたんですがね。。「亡き女を想うと書いて妄想」ってよく言ったものですよね。

8期にもなって、特合成で一喜一憂しているんですよ私は!!!
これが本当の庶民です。
もう途中で、SS取るのを心が折れて・・・多分、半分近くはボツにしてこれですからね。
他のブログ主様の漢気溢れる合成を見ていると、なんだかこんな記事で申し訳なくなります^^;w
あ、ちなみに全敗じゃないですから!!!
て、鉄壁は成功したから・・・(震え声
ちなみにサブの1-8鯖では、お詫びくじだっけ?で出た赤池さんに、
上清水+朝日姫の2枚で。
きっちり完成。この差がますます嫉ましいわけですよっ!!
完全に欲を見切られております(苦笑

     ◆     □     ◆

なんかもう、色々と酷かったわけですよ。素材を十数枚溶かして、成功が鉄壁だけとかどんだけやねん!! と。
このまま終わるわけにはいかない、ということで。自身初のメイン鯖での極合成を・・・!!
馬攻仕様で完成していた極信玄さん。2枚あるとはいえ、私には十分なサブメンバーだったのですが・・・一時の勢いで合成することに決定。
鬼刺狙いをすると、バッチリGOMIスキルが付いてしまったいつも通りの大康を見て、イラッとしてやってしまったわけです。今思えば、極信玄はS1風林火山である貴重な合成素材。
この大康は電光10が既についているのでこれを消すのは流石にできなくて・・・もっとも、S1合わせで風林火山を出すと、元第二候補である車が候補から弾かれてしまうのもありますが。。
弾かずに車と風林火山の二択にする方法もありますね。。失念訂正m(_ _)m
目を瞑って、祈りながら合成ボタンを長押ししたんです・・・

・・・

・・・・・・

・・・・・・・・・

変な声が出ましたよ、リアルに「あへぇ!?」とか言ってしまいました。
深夜の2時、おかしいテンションになる中での・・・奇跡でした・・・!!
もうこうなると、逝くしかない!!! カードを買うためにこつこつと乞食貯銭してきた銅銭を全て投げ打ってこれを10にするしかないという、仁義なき戦いを始めたのでしたが。
これがまたまた、死闘でした><; 全ログを載せてみます。。
スキル10っていうのは、怖ろしいものなんですよ!!! 色々な意味でorz
外チャットのログを一部貼っておきますが、リアルに胃がキリキリしてました><w
発言がかなり病的なレベルです、本当にありがとうございました(笑)
銅銭が笑えるほど消えましたが・・・あえて言いましょう、勝利であったと><!
この一瞬のために!!
これで、馬一軍の期待値が100万超えに♪
皆様にもいいことがありますよう!!!

2014年8月6日水曜日

部隊シミュ更新 ~DB更新&IXAの夏♪

丸々二か月ぶりの部隊シミュ更新~♪
前宣言通り、完全にのんびり更新になっておりますm(_ _)m
Wikiからデータをもう少し綺麗に吸い出せるようなスクリプトを書こうとして、挫折><;
結局ほぼ手作業♪ 8月になる前に、なんとか滑り込みーのDB更新ですm(_ _)m

ブログ記事を更新した日は滑り込みどころか余裕でアウトだけどなっ!!!
ちょっと最近INできる時間がアレなので、大筒研究にとりあえず資源を投げ入れたりしている中途半端イクサーですm(_ _)m
ところで、8月更新の武将は色々と突っ込みどころが多そうですね・・・
八犬伝シリーズの特武将、凄まじい。。生類憐みの令を現代日本に復活させるなんてさすがスクエニ運営様ですw しかもほとんど移植可能というではないですか。。
合流防+20%UPの100%発動スキルがシクレでも無い通常扱い特カードから他カードに移植可能というのが本当だとすれば・・・ちょっと庶民には付いていけないんですけど・・・^^;;w

さて本題。
主な変更点としては・・・

①2014年7月29日現在までの新武将・新スキルに対応。(8月新武将は未対応ですm(_ _)m)
②追加合成シミュの内部改良

②の追加合成シミュの改良というのは・・・以前までの融通が利かなかったところをちょいと修正しただけでそんな大した変更ではありません^^;w
例えば。
2014年7月29日現在のWiki上では、極シクレ剣豪の伊藤一刀斎の初期スキルである「一刀流」の合成テーブルはS1とS2が不明となっています。こういう場合、これまでのバージョンでは・・・
このように、どのような合成であっても
「とりあえずWikiが完全に埋まってないんだから、とりあえず結果出力はしません♪」
という方針でした。でも、S1やS2が出現しないパターンの合成では、A~C候補までが分かっていればちゃんと結果は出せるはずです。そういうご指摘を以前から受けていたのですが、修正を忘れていました^^;;
今回バージョンからは、こんな感じにちゃんとでるようにしました(汗
S1を合わせてみると、
「S1がないのでダメです」と言われるわけですね^^
これで、かなり追加合成シミュの使い勝手がマシになった・・・かな・・・

     ◇     ■     ◇

毎度の如く、ランキング更新をしようかと思いましたが。。
基本的にあまり変化はないので据え置きということで(笑
新極は最近強いのが多いですしね^^ シクレ極との境界があいまいになってきているような感じがします。・・・ここ数か月同じコトを言い続けておりますw
赤ランキングでは、極井伊直政さんが上位に新規ランクイン。
スキルLV10での威力は32-35で、極勘助の30-40には及ばないものの旧天もがみんとほぼ同等(もしくはスキルの爆発力を勘案すれば僅かに上)という重威力カード。炎や戦くじからも出るみたいですし、赤特化攻撃デッキを目指す者としては是非とも欲しいカードです♪

閑話休題。
私の夏をサクッと紹介しておきますね^^
あれですよね、気持ちから涼しくしていこうっていうアレですよね。
天だすぞー、ダァァアアアアアア!!! とか、そういうアツいのとは違う味。
ちょっと昼食に贅沢しちゃって600円余分に使っちゃった、てへとか。そういう風味の夏でした^^
特別イベントの課金くじで、★3隠し玉が出れば十分に当たりだなとか思ってしまうのはどうなんだって自分で少しは思わなくもないです(笑

追記。
BDとのコラボイベントがあったじゃないですかー。
確か、クリア条件はランク13でした。
ブログはサボっていても、私もちゃんとクリアしましたよ♪

・・・
・・・・・・

やりすぎちゃいました~~><!!
同盟員には普通に引かれましたよ、えぇww
合戦中とか、基本的に徹底マークされて陥落するたびにBDで逃避(笑)していましたからね・・・
デッキの組み方とかで工夫が出来て、無課金でも結構ログインボーナスが豪華なのでチャンスがあるところが楽しめています♪
何処かのギルドに入れて貰って・・・もうちょっとやろうかなとか思いだす始末^^;w

2014年7月17日木曜日

vs毛利家防衛戦 ~ゴールとは、遠きにありて・・・

スクリーンショットを取り忘れてしまいましたが、合戦は負け~><w
ひと言で表すとすれば。
(開戦1時間半後の我が本領)
こんな感じの合戦でしたw
この後、2回復活しましたが・・・与戦功トータルはプラスなので許してくださいと言い訳を><
と言っても、銅銭ウマ―するために少数しているわけですから、難易度の高いプレーであるのは当たり前です><w カードは絶対的に足りない以上、あとはもう気合いでファイトだっ!!
そう言いつつも、なかなかに居留守や加勢を大量に踏んで攻撃も大変でした。。
これが一番痛かった(>。<*)
まさか全滅全焼してくるとは・・・私は駄馬だったのでマシですが、相方は焙烙結構いれてたみたいで一撃でほぼ行動不能に。。
そして、人任せのおんぶにだっこで報酬をGET!!(コラ
手前味噌な話ですが、この時期に防衛側でお城徹底マークされながらひとりで10万近く戦功を稼ぐとか何食べたらそんなことが出来るんですかねw

・・・ここからが本題なわけですよ。
スキル強化でハマって、報酬4万近くを全て溶かしました><
勘助Before(前回記事で載せたSS)
勘助After
どんだけ上がらないんですかね・・・w
無課金でやるから上がらないのは当たり前でしょって前期まで言われてきたので、序5枚生贄の時には金合成してやりましたよ。コスト課金した余り分を全部使ってやりましたよ・・・
実際に金を使ってみて思いました。
こりゃ課金している人が報われないわ、と(苦笑
どれだけカードの相場が期を経て変化しても、合成にかかる費用や成功率の低さは変わらないので、古参鯖ほど合成失敗のダメージが相対的に大きくなるのですよね。
外チャで愚痴ってみれば、帰ってきた返答が・・・コレですよ。
あなたは庶民じゃないですから!!!!!
次回からようやく本格的に兵が作れそう(ほぼ水増し♪)なので、また励むことにしますm(_ _)m

2014年7月12日土曜日

天購入と、ブックマークレット遊び♪ ~JS遊戯

またまた更新をサボっておりますが・・・というか明日からまた合戦ですが・・・
前々回と前回で、対石田家の二連戦でした!!
り、両方とも負けだったわけですが><;;
前回のスクリーンショットは取り忘れてしまったのですよねー
折角戦功1位になったのに(笑
まだまだ序盤ですので、ネタと言っても地雷を踏んだ寂しき思い出ぐらいしかありませんねー><w
駄馬(騎兵)で突っ込んで、だばだばだ(意味不明
そうそう、某有名ブロガーさんが出遭われた、敵襲も来ていないのに敵襲ランプが光るという現象に合戦中遭遇したのでスクリーンショットを取っておきました。
こんな感じに、リロードしてもずっと暫くは赤ランプが付いたまんま。。謎でしたねー。。
あとは・・・どうでもいい話ではありますが、資源をケチケチと貯めて赤研究をはじめました。
次からは、赤で突っ込んで、だばだばしに行きます・・・

ま、しかしですね。。
少数同盟でやっていると、銅銭は貯まるわけです♪
前期末の天上から引いた2枚目の勘助さんを売ったり、挟撃剛撃の微妙極を出して、買い叩かれてみたりw そういう銅銭もあって、色々と買い物は出来ました^^
まずはこの速度2枚。
特直江さんは半分ネタですねーw でも、意外と便利です。
低コストで電光迅速で、足回りが利くのはいいものです。
8期ともなると、電光素材が非常に安いですし・・・
捨てスキルを付けずに第一候補に出る特佐助や特江、特に佐助が安い気がします。
自身3回目の電光成功!!! ま、これまでに60回はトライしていますが┐( ̄ヘ ̄)┌

次に、スキル強化の部。序盤に剣豪でチクチク空き地をつついて、役目を終えた上や序をガンガン詰め込みまして。極勘助の壊れ初期スキルを10に~><!
30-40はひと味違いますねー! ちなみに、この後エイヤで鬼刺が。。。
現在はこんな感じになっていますm(_ _)m
そ・し・て。
天を買ってしまいました・・・(〃 ̄ω ̄〃ゞ
旧天最上。素の性能的には、勘助とほぼ同じぐらいなのですが・・・何より、絵が好きで、スキルがキッチリ揃っていてALL10だったので持っている全額を入れました。私にとっては初のスキルALL10カード!!
出品して下さった方ありがとうございました!
さて、あと1枚馬天を買うためにまた貯めようと思います( ̄ー+ ̄)

     □     ◆     □

閑話休題。
とあるきっかけで、唆されてjavascriptを勉強し始めてみたらこれが案外面白くて・・・ハマってしまいました^^;w ブラウザさえあればどこからでも動かせる、というのは魅力ですよね!!
そこで・・・勉強ついでに、簡単なツールを作ってみたりしていますm(_ _)m
何が便利かって、スマホからでも気軽に使えるところ♪
今回は、NPC空き地の最小勝利攻撃力を表示するブックマークレットをひとつ紹介。
「ブックマークレット」とは何か?
ユーザーがウェブブラウザのブックマークなどから起動し、ウェブブラウザで簡単な処理を行う簡易的なプログラムのことである。
by wikipedia
ブックマークから呼び出すだけならば、ブラウザさえあればどこからでもできます。
スマホだと、陣張りをするときに「どの空き地がどれぐらいの攻撃力が必要なのか?」をwikiで見ながらやるとかなり面倒臭かったりします。それを緩和する目的で作成。
導入の仕方は、グーグル先生に聞いてみて下さい。コードは以下になります。

javascript:void((function(){var d=document;s=d.createElement('script');s.setAttribute('src','https://dl.dropboxusercontent.com/u/1614695/ixa/akiti.js');d.body.appendChild(s);})());

これをブックマークにそのまま貼り付けて、それを空き地画面で呼び出すだけ。
外部スクリプト(ixa_akiti.js)の参照先は私のdropboxのpublicフォルダになっています。気になる方はローカルにダウンロードしてそれを呼び出してくださいm(_ _)m
実際に使うと・・・
この画面でブックマークを呼んで、
こういう画面が出てくるわけですね♪
ブログという公の場で公開するのは、鯖にデータをPOSTしないもの程度にとどめておくべきかなと思いましてこれぐらいにしておきます。自己満足w
他にも色々作ってみたりしていますが・・・興味がある方は、書状でもコッソリ下さいませ^^