今年最後の更新となりますm(_ _)m
色々とバグ報告を頂いたものを修正し、ver3.27をリリース。
[ver3.27]
〇2015年12月27日現在の新武将、新スキルに対応。
〇ハンゲーム版IXAにおいて、D&D機能対応。
★以下の不具合を修正。
・データベース上でスキル名『戦國下克上』を『戦國下剋上』に修正。
・『スキルON/OFF』の中のスキル説明文で『空蝉』『賽の遊軍』の説明を修正。
・『天哭傀儡』について、防衛時シミュレートにおいても効果が発動扱いになっていたのを修正。
・D&D機能において、取込結果で弓統率と馬統率が逆になっていたのを修正。(二度目><)
・D&D機能において、何の兵種も統率していない武将を選択しようとしたら
取り込みが正常に出来ない場合があったのを修正。
◆ □ ◆
■ハンゲーム版IXAにD&D機能対応
要望がありましたので、対応しました^^
D&Dする範囲が違いますので、ご注意くださいませ。
注意する点は、武将名の前についている「名」は選択しないこと。
なぜこの制約を設けたかといえば、
内部的にデータとして取り込んだ時に
「名犬村大角レア特」
がひとかたまりで取れてしまうので、この先頭の「名」が
武将名なのかそうでないのか混同する可能性があるかな、と思いまして。
例えば、シクレ特の名古屋山三郎さんとか、取り込む時にバグる可能性があると嫌じゃないですか・・・もっとも、名を付けた場合と付けなかった場合で両方の武将名でデータベースを検索して、初期スキルが合致する方を正として取り込むとかしてもいいのでしょうけれども・・・
後々の融通が効きにくくなりそうなのでやめました><w
Chrome及びFirefoxで動作確認したのですが、
おかしい部分があればまた指摘して下さいm(_ _)m
◆ □ ◆
編集後記。
皆様、イクサエンジョイされておられるでしょうか~?
私は・・・所領をまだ全部取っておりません・・・
夜に帰ってきてからも色々やることがあったり、
それが終わってチャットに入るも眠いしとかで・・・うだうだして寝てしまうんですよね。。
そんなことを言っているくせに。
歳末くじ引きパーティはしましたよ!! 運営に釣られるプレイヤーの鏡(・д・ゝ)
くじ引き結果を貼るのは恥ずかしいので省略しますが、天清正さんを引いたりしました♪
天勝家、彫塑、清正と揃ったので・・・
今期の育成目標は、部隊スキル『戦場の鬼』で組んだ槍攻デッキとか完成したいですね!
それでは皆様、良いお年を~^^
゜・*:.。.アケ(*`ゝд・)σ【謹】【賀】【新】【年】a(・д-´*)オメ.。.:*・゜
返信削除ixa 初心者の蘭ですがぁ…いつもhidさんのシュミを使用して楽しんでいます。
ほんと良いものを提供してくれて感謝で~すぅ…
本題 : 部隊兵法補正値についてお尋ねさせて下さい。
基本の(軍師兵法 + (小隊長 + 小隊長 + 小隊長) / 6)計算式は、ixa wikiにもありますが…
シュミ(3.27)での補正値が正しく示される場合と、変更が上手くできない?あれまちがい(バグ)?
かと思う点があります。
下記のURLに示す部隊の期待値は補正値どうりでいいと思うのですが…
https://gyazo.com/6967f2e89d13621cb7e96f081b30b963
部隊長のランクを★0-20 兵法極 960 にしても下記のURLが示す
https://gyazo.com/30047417ff65c5edefb678c716391123
では補正値が32.02です。
計算式だと、(960 + (2285 + 2275 + 2265) / 6) で補正値は20.98になるかと思いますぅ…
シュミでの補正値32.02はどう?計算されているのでしょうか?
よろしくご指導くださいませェ m(_ _;m)三(m;_ _)m
あけましておめでとうございます^^
削除今年もよろしくお願いします~~
ズバリ、お答えしましょう><!
ixaの仕様では、軍師=部隊長ではなく、部隊内で最も兵法値が高い武将が軍師となります。そのため、
> 部隊長のランクを★0-20 兵法極 960 にしても下記のURLが示す
> https://gyazo.com/30047417ff65c5edefb678c716391123
> では補正値が32.02です。
というのは、計算式で書くと
(2285+(960+2275+2265)/6)/100 = 32.016… となり、
端数を処理を施した結果、補正値32.02となる次第です。
参考になりましたら幸いです^^
゚+(人・∀・*)+。アリガト♪ 勉強になりましたぁ...
削除