2014年4月25日金曜日

vs上杉攻撃戦終了 ~お久しぶりの合戦記~

最近は、合戦記なるものをほとんど書いていなかったので・・・
たまには書いてみようかな、と(笑
天下順位1位(上杉家)と2位(島津家)の直接対決!!
結果は・・・攻撃側で負けでした><w お見事としか言いようがありませんね。。

     ◆     □     ◆

7章になって、上杉家当主は謙信から景勝の時代へ。
謙信の死後、家督争い(御館の乱)に勝って跡を継いだのが、景勝でした。
ちなみに正室はこの方。
IXAでは特カードの菊姫さん。
武田信玄の息子・勝頼の異母妹にあたるお方。政略結婚ですねー。
上杉と武田と言えば、謙信・信玄の代には国を挙げて川中島で合戦していた仲だったのですが。
景勝の時代には、同盟関係を結びます。
豊臣政権時代には五大老を務め、関ケ原では石田三成率いる西軍側に所属。
結果、徳川政権下では大幅に領地は減らされてしまいましたが、米沢藩としてお家は存続。
その後は内政に力を入れて、幕末まで続く米沢藩の土台を築きました。
激動の時代の中で、直江兼続と二人三脚で上杉家を守り切った名将ですね!
寡黙で無口・無表情な人物であったというのがよく言われている彼のイメージです。
人前で笑顔を見せたのは一度だけ、飼っている猿が人まねをした時だけだった、みたいなエピソードがあったりして・・・極景勝のイラストで、肩に猿が乗っているのはそれが由来なのでしょう^^
個人的に砲一軍の一員としてお世話になっていますし。お気に入り武将です♪

     ◆     □     ◆

4月に入るまで全然時間が取れなかったので兵が結構貯まっていまして。。
ここ数戦は、それを消化しながら結構思いっきり遊んでいます♪
でも、島津家だと層が厚くてなかなか戦功TOP3とかには入れない><w
あと、激戦区なので仕方ないところはあるかと思うのですが、報告書を見ながら攻撃しないとハイエナになっちゃいますしひやひやな部分もありますねw

・・・
・・・・・・

続きを書いていて、我ながら随分とひねくれた文章になったのでほとんど消しました(笑
そういえば、今期初めて火矢を防衛に使いましたね!!
出城へ6合流が2連発><w
陣張り日に夜INだったので、同盟員の方々と随分と出城が離れていて・・・それでも加勢をくれた方がいたおかげでギリギリ余すことができました^^
自軍3部隊+加勢3部隊で出城ボーナスがあるとはいえ、天騎鉄の入った合流2発を堪えられたのは奮戦だったと思います♪

     ◆     □     ◆

久しぶりのIXAプレイ日記なので、合成についての話題も少し書いてみます^^

◎今期の目標到達状況!!
プロフにはこんなことを書いていたわけなんですけど。。
肝心の五山無双宗茂がようやく一昨日・・・
★4になりました♪
基本的に育成とか相当サボっていまして、相方の忠勝はまだ★3だし・・・
東西無双MAXができるのは遠そうですorz
で、でも車とか五山は必死に銅銭をつぎ込んだ結果なんとか10にしましたよ!!

◎(素材の消える速度が)電光石火
今期(7期)にやった電光トライを全てログからサルページしてみました。
・・・15戦15敗orz
通算成績で考えると、何回負けたのか数えるのは、50を超えたあたりからやめましたwww
もはや呪いの域に達しつつあります。。
何処の神社でお祓いをして貰えばこの呪いから解放されるんでしょうか☆彡 (-人-;)

8期のアップデートは色々とまた微妙な部分をいじってくるみたいですし、どうなることやら・・・GW前に5月の追加武将がメンテで入ってくるみたいなので、その後に部隊シミュレータのデータベースは一度更新しようと思いますm(_ _)m

2014年4月17日木曜日

部隊シミュ。トリセツ④ ~結果画面・空き地凸シミュ機能

食えるものは食っておけ。貰えるものは、貰っとけ。
・・・進めるときに、進めとけ(笑
更新できるときには、ぐいぐいトリセツシリーズ進めますよ~♪

今回は、シミュレート実行ボタンを押した後、その結果画面がどーいうものなのか?
についての説明。。

     ◇     ■     ◇

題材として・・・私のちょっと背伸びした一軍完成図を><w
・・・ちょっとじゃないですねぇ・・・
①★5武将とか一枚もいません(2014年4月現在)
②大人に剛勇なんかつけれる気がしません
③スキル10なんてユメマボロシですorz
そういう余談は置いておいて、シミュレーションを実行すると・・・
こんな結果が出てきます。
ここまでガチムチにしないと極入りでは期待値100万超えないのですね(⊃Д・、)
上の画面ではグラフの横軸(X軸)の目盛が細かすぎて潰れてしまっていて、見にくいので・・・
X間隔というところで調整します^^
ちなみに、Ver2.62からグラフの中に赤い点線が入るようになったのですが・・・ココが期待値になっています。大体グラフの中の山の真ん中辺りにに来ることが多いはずです。
ここから、この画面で何が分かるのかについて細かく書いていきます。基本的には見れば分かる感じになっているかとは思いますが・・・そういうのをきっちり書くのがトリセツということで><w

◆全体データ・個々の武将データ
画面の左側には、部隊についての細かいデータがタブ毎に入っています。
一番左のタブは、部隊全体についての様々なデータ。部隊スキルが入っていたりすると、部隊スキルがあるのとないのとではMAX値がガクッと違うのが見えたりしますねー。
空地討伐シミュ、というのがありますが、これは後述。期の序盤には便利な機能です♪
他のタブには、各武将毎のデータが入っています。これもほとんどそのままですねー。

◆総戦闘力分布グラフ・目標火力到達度測定
次に画面の右側、グラフのある部分。
上のSSに色々とまとめてみましたが・・・まぁ分かりずらい事でしょう(苦笑
まず、グラフ内の用語について説明。

◆グラフの見方
期待値や標準偏差は、そのままデスネ。
グラフの表示範囲の変更というのは、グラフ内の一部を拡大したい時に用いる機能です。
上のグラフの100万近辺を拡大するとして、例えば90万~110万の部分をアップにすると・・・
こんな感じになる訳です。
細い棒にカーソルを合わせると、その部分の攻撃力(防御力)の生起確率をポップアップで表示。
グラフ内縦軸の生起確率とは、一言で言えば『ある事象が発生すると予測される確率』のこと。
「982015」という攻撃力が発動する確率は、約1.5%ということが分かります。
このシミュレータが正しく動いているのかを確かめるひとつの方法として、実際の東西戦での攻撃力がグラフの中にきちんとあるかどうかを調べるというのもありますね。
もともとのデフォルト表示範囲に戻すには、鋏アイコンを右クリックです。

◆ヒストグラム
左上のグラフのアイコンからグラフの切り替えができます。
といっても、現在は「分布棒グラフ」と「ヒストグラム」の2種類しかグラフはありませんが^^;w
ヒストグラムというのは、下みたいなグラフのことです。
分布棒グラフでは、全スキルパターンのそれぞれの攻撃力パターンがばらばらの細かい青棒としてグラフ内にワラワラある状態でした。細かい青棒を、近いものを寄り合せ&集めて一本のある程度太い棒にすることによって、より『どれぐらいの攻撃力がどれぐらいの確率で実現するのか』を見やすくしたのがヒストグラムというグラフです。(分かり難い説明乙
ま、これを見ると90万~110万火力あたりがこの部隊では基本的に想定される火力であるとアタリが付きますよね。まぁ・・・別に分布棒グラフでも付きますけど(笑
現在のグラフ状態をbmpファイルとして画像出力するには、グラフアイコンを右クリックです。

◆目標火力到達率の測定
分析棒グラフを表示時に、上のバーの部分にVer2.62から『目標火力測定』という機能が付きました! ・・・と言っても、別に前からできたのがちょっと見やすくなっただけですけどね。。
試しに、「103万」以上の火力が出る確率を計算してみると・・・
約43%。これは、画像でも書いていますが103万よりも右側にある棒を全て足し合わせて、繋げて繋げてするとその高さは0.43ぐらいになる、ということを意味しているわけです。
ちなみに、Ver2.61以前でもグラフ横軸の数字にマウスを持っていくと、その数字以上の火力が出る確率をポップアップで表示してくれる機能はあったんですよねー。“別に前からできた”というのは、そういうコトなのでした^^;

◆空き地討伐シミュ
意外と知られていないのが、この機能。
序盤の所領取りに便利な、空き地討伐シミュレータ。
注)Ver2.62現在、6章・7章相当空き地の対応のみでそれ以前のワールドの方だと使えません。
現在の、私の一軍剣豪部隊に得意兵科兵10を積んでみた感じです。
7期までやっているのに・・・それなりにガチでやっていた時期もあったのに・・・(今はどうなんだ
ちゃんと育成とかしてないから、★4が武蔵しかいません><w
将来的には、1-8鯖(絶賛放置)にいる剣豪将軍とかさね、Hさんと新免さんを入れ替えて★4ALL+攻乃型&新陰流で揃られればそれなりな剣豪のメンツになるかなー、なんて・・・
いつになるんでしょうねwww この状態でシミュレート。
素攻9万。期待値14万。まぁこんなもんでしょうねー。
そして、空き地討伐シミュを起動。
章・期選択は、6章6期固定になっていますが、7章7期etcでも、7章鯖ならばおそらくどこも同じ空き地設定で2014年4月現在は使えているはずです。空き地設定部分でランクと種類を設定すると、NPC兵内訳が出てくるので、これがプレイしているワールドのものと合致しているかどうかをwikiで調べてから使うと確実ですね!将来的には複数章対応、また画像ではグレーになっている育成設定を活かした育成シミュレータとしても使えるように・・・するつもりではあります。。
これで、決定ボタンをポチると。
勝率5%! ダメだこりゃー><www ★4が1枚ではそうそう勝てませんねー。。
剣豪部隊は基本的にかなりスキルに頑張ってもらわなければ爆発しないんですが、部隊スキルにも対応していなくて初期が防御スキルのHさんが混ざっていたりしますからねー(苦笑
悔しいので全員を★4LV20ALLにして、やり直してみます。
素攻11万。期待値17.5万。勝率40%・・・
それなりに頑張ってくれてはいますが2回に1回やれるかどうかなので、これでやっと頑張れるぐらいなんでしょうね・・・もう到底ついていけていません><w
来期★6実装があったら、心が折れてしまうかもしれません(笑

ちなみに、★8-3334は兵科が関係ありませんが、兵科適性がある空き地でも三すくみ関係を適用した結果の勝率が計算されているのでご心配なく。内部の計算としては・・・
①シミュレータ本体で、全スキルの発動パターン毎の各武将の攻撃力を全て記憶
②それぞれのパターン毎に、相手側NPCの見かけの防御力を算出
→その時のパターンで相手NPCに勝てるかどうかを全パターンで判断
③勝てるパターンの生起確率を全て足し合わせる
という感じになっています。Excelでは到底出来ない膨大な処理が、プログラムではデキル♪
これをもう一歩進めれば、かなり昔に作った戦闘シミュレータとの統合ができるんですが・・・それはなかなかできていない訳ですけどね(汗
例えば・・・
育成でよく使う★7-5222空き地に、剣豪一軍を兵1で突撃させたときの結果。全員馬を積んでいれば、私のへっぽこ剣豪でもなんとか90%以上の確率で勝てるようになりました><w
でも、間違えてHさんに長槍を積んでしまったとしたら。
NPC側の見かけの防御力の期待値がぐっと高くなっていますねー。
三すくみまで考慮して空き地凸シミュレートしてくれるのは便利な機能かと♪

トリセツ記事を書きながら、自分も色々と整理させて頂いていますしね・・・次回に続く~!

2014年4月12日土曜日

部隊シミュ。トリセツ③ ~お気に入り部隊、速度計算機能

部隊シミュ本体の機能である、
『入力した部隊のスキル込みの期待値を計算する』という部分は前2回でほぼ網羅できました。
今回からは、小物機能を寄りあわせた説明になっていくかと思いますm(_ _)m

     ◆     □     ◆

まずは、お気に入り部隊の保存・再利用機能。
かなり当たり前な説明をくどくどと書き下しているところもありますが^^;
フォルダマークのアイコンから、お気に入り部隊を保存したり開いたりできます。

◆お気に入り部隊の保存
例えば、トリセツ①で出てきた煌びやかな騎鉄天ALL部隊を保存しようとすると、
保存名を聞かれます。試しに「破軍騎神鉄」という部隊名で保存。
すると、butaiフォルダの中に破軍騎神鉄.INIというファイルになって情報が保存されます。

◇参考情報 ~INIファイルの中身はどうなっているの?~
破軍騎神鉄INIファイル、開いてみると・・・以下のような中身のテキストが入っています。
――――――――――
[部隊長]
busho_counter=4
rare=天
name=徳川家康(大人)
heisyu.name=騎馬鉄砲
hei_sum=4350
rank=5
level=20
st(0)=12130
st(1)=720
st(2)=470
tou_a(0)=.S
tou_a(1)=A
tou_a(2)=SSS
tou_a(3)=SS
skill_no=3
skill(0).name=覇道 不如帰
skill(0).lv=10
skill(1).name=破軍星
skill(1).lv=10
skill(2).name=騎神
skill(2).lv=10
[小隊長A]
rare=天
name=島津義久(新)

(・・・以下略)
――――――――――
ちなみに、直接ココを編集すればお気に入り部隊情報を編集するもが出来ますが・・・
あまり想定してはいません(笑
部隊シミュレータ内で開いて、変更して同名で上書き保存するのが分かりやすいかと^^;w
busho_counterってやつが武将数。
rareが部隊長のレアリティ、nameが部隊長の武将名、heisyu.nameが指揮兵種・・・といった具合になっているのが分かるかと思います。(かなり分かりにくいデスケド><w)

◆お気に入り部隊を開く
これはまぁ、そのままですね!
上で説明した通り、butaiフォルダ内にある開きたい保存部隊を選択して、それを開けばOKです。

◆速度計算機能
これも、そのままです。
「速度計測ON」というのをクリックすれば・・・
騎神LV10は、加速+50%。これが4つなので、200%加速。
もともと騎鉄は1マス2分51秒(171秒)。
0%加速で、1倍速。100%加速で、2倍速。つまり、200%加速だと3倍速になるので、行軍時間は3分の1になる・・・ということですよね。
171÷3 = 57秒
ということで、ちゃんと計算されていることが分かります。

次に、部隊スキルが入っている場合。
手前味噌ですが、私の破壊一軍(忍び衆込み)のスピードを計算してみます。
無課金でこれを作るのにどれだけ汗と涙と時間、銅銭が必要だったことか・・・
忍び衆を抜いた表示時間は、1マス2分19秒。
これをシミュレータ上で速度計算すると。。
一致していますね♪
では、次に部隊スキルの効果をシミュレータ内の速度計算に反映してみます。
速度が表示されている部分のあたりをダブルクリックすると、速度再計算ができます。
すると、忍び衆の加速がきちんと反映されて1マス2分が切れていることが分かります^^

もう少ししつこく実験。
兵器運用術、神行法はそれぞれ、器兵科のみに適用される加速スキルなので・・・
例えば、猿飛が長槍を持っていたとすると、長槍には迅速しかかかりません。
長槍には、迅速LV5(+12%加速)×4=48%加速
槌には、細かい内訳は除きますが合計で222%の加速がかかります。
【長槍】速度16×(1+0.48) = 23.68
【槌】速度8×(1+2.22) = 25.76
計算上は、長槍が槌よりも遅くなるので、部隊全体の行軍速度も遅くなるはずです。。
ちゃんと(?)遅くなっていますねー。
・・・と、ドヤ顔で記事では書いているのですが。
この部分がVer2.61までではキチンと機能できていませんでした。。m(_ _)m
「トリセツ記事を書いていて、バグを発見した」
なんて、フリーで公開しているプログラムじゃなければトンデモナイことになっております。。
(Ver2.62にてバグ修正。)
ちゃんとテストとかデバッグやれよ・・・
こういう事がこれまでもボチボチありましたし、オカシイという部分があれば、ご遠慮無用でコメントで教えて下さると助かります。
次回は、シミュレータ本体機能からの派生部分である空き地凸シミュレータ等について書いていきたいと思います。

2014年4月8日火曜日

近況報告! ~4月新武将DB更新&エトセトラ

どもども、2か月ぶりの更新ですm(_ _)m
桜が眩しい新年度!! 如何お過ごしでしょうか。
最近は私自身がバタバタしておりまして、なかなかIXAをエンジョイできていません><w
渋谷でふと通りかかって取った夜桜の一枚を。。
iPhoneで撮った&私の撮り方が未熟なのが残念なのですが、艶やかなものですね~
・・・って、ここはこんなブログではないでしょうに。。
イクサやれよ(☼ Д ☼)

     ◇     ■     ◇

20140411追記
Ver2.6にて、武将ランキング機能の一部に追加コードの不備が見つかり、Ver2.61にて修正致しました。お手数をお掛けしますが、再ダウンロードを宜しくお願いします。

本題。前回のシミュレータの更新から、2か月近く経ってしまいました。
すっかりデータベースも古くなってしまい・・・久しぶりにwikiをふらふら眺めてみると「秘境兵攻」なんてスキルが出ていたりして><w
またボチボチですが、更新をマイペースに続けていきますので宜しくお願いします。
という訳で。4/6に部隊シミュレータVer2.6をリリース♪
主な変更点としましては・・・

①2014年4月までの新武将・新スキルに対応(4/6現在のwiki情報に対応)
②『覇王征軍』『武神八幡陣』スキルLV10時の効果に対応

この2点でしょうか^^
地味にERRORSKILL.txtとかいうファイルが増えていたり、「秘境兵攻」という使い道がイマイチつかめない新種類スキルにも対応したりであるとかはしてあります。
特に②は要望を頂いてから、はや3か月経っているという・・・><; お待たせ致しました。
武神八幡陣LV10のデータは当ブログにコメントを下さった匿名様、覇王征軍LV10のデータは凄まじい合成日記ブログを綴っておられるかるぴす様に頂きました。重ね重ね感謝ですm(_ _)m
実際に一応テスト。適当に(私では逆立ちしても手に入らない武将&スキル泣)部隊を組んで、覇王征軍の効果がきちんと反映されているか確かめておきます。
7期にもなると、以前まで「挟撃+烈火」or「剛撃+烈火」といった組み合わせが定番だったのが、廃様を中心に剛勇や車を導入が進み、「烈火+剛勇」や「烈火+車」、「車+剛勇」のような爆発力と複数対応を兼ね備える方がぞろぞろと><w 後発天が割と馬でも砲でも両方強いというのが増えて、片方のみに特化させるのがもったいないというのもあったりするのでしょうか。。
まず、今回は上でも書いた通り“LV10限定”での対応なので、それ以外の条件ですと上のようなメッセージが出て、シミュレーション結果に覇王征軍は反映されません。
反映されていなくてもこの強さですけどね・・・
新天を中心に剛勇烈火ALL装備だと11スキルでここまででちゃうんですね・・・
次に、景勝の覇王征軍LV10を反映させてみます。
更に強くなりました・・・ちゃんと反映されていますね^^
念のために部隊長タブを見てみると、一番下の部分に
きちんと効果が入っています。覇王征軍LV10はコスト15.5だと、上昇率は+45%になります。
かるぴす様のブログ
情報提供を頂いたかるぴす様のデータと一致しているのが確かめられました。
ちなみに、この景勝の覇王征軍を他の3将と同じ剛勇に置き換えた結果が・・・
こうなります。11スキルの時と比べて期待値ベースで+9万のUP。
覇王征軍だと+18万のUPですので、15.5コスでも圧巻の天スキルであるのが分かります。
比較対象とされる破軍星LV10は4コス天に付加すると40%発動、+50%威力上昇。
覇王征軍LV10で16コスト部隊だと、42%発動、+50%威力上昇でかつ全攻とのことですのでその強さは推して知るべしです。。
私には特に関係のない世界の事象ではありますが、至高の一撃決殺部隊を極められる方にとっては、険しい道を登るだけの価値はあるのかもしれませんね!

     ◇     ■     ◇

おまけ。
極カードが安ければ1万銅銭台で買える時代。
感動と自己満足はプライスレス。そういうところを目指していきたいなと思っております(意味不明
は、速いカードが欲しかっただけなんですからね!!
謀略の知将、宇喜多直家の娘にして、大坂冬の陣では戦火まっただ中の大坂城に入り、負傷者の治療を手伝った女性だったらしいですねー。そういうところがデザインの雰囲気に入っているのでしょうか。プロフ画像がモニカの方多いですよね~(他人事